- PR -

固定ファイルのファイル転送について

投稿者投稿内容
tomoemo
会議室デビュー日: 2003/11/04
投稿数: 7
投稿日時: 2004-01-28 21:13
基本的な質問で大変申し訳ないのですが、

クライアントのマシン上にある、
固定のフォルダで固定のファイルを
Webサーバへファイル転送することは可能でしょうか?
ファイル選択をさせずに、固定ファイルをクラインアントから
Webサーバへ簡易的にファイル転送を行いたいのですが、
これは実現可能でしょうか?

山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2004-01-28 22:36
質問が漠然としてるのでちょっと答えづらいですね。
何がわからないのでしょうか?
以下に疑問となりそうな話題を挙げてみます。

クライアント側の話
c-1) 固定フォルダ、固定ファイルの場所を覚えておく方法
c-2) ファイルの読み込み方
c-3) サーバへのアップロードの仕方
c-4) アップロードプログラムの起動方法
c-5) いやいや、そんなことじゃなくて・・・

サーバ側の話
s-1) ファイルを受信する方法
s-2) ファイルを保存する方法
s-3) そもそもサーバには何を使えばいいの? Apache ? Tomcat ?
s-4) 誰でもアップロードできては困るからセキュリティ対策をしたいんだけど・・・
s-5) いやいや、そんなことじゃなくて・・・

どれでしょう?
また、「簡易的にファイル転送」とはどういう意味ですか?

もしかして、以下のリンクは役にたつかもしれません。
ファイルを受信するためのライブラリ。
・jakarta - commons/FileUpload
http://jakarta.apache.org/commons/fileupload/
FTP を扱うライブラリ。
・jakarta - commons/Net
http://jakarta.apache.org/commons/net/

[ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2004-01-28 22:44 ]
まりり
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/05
投稿数: 329
投稿日時: 2004-01-28 22:58
そもそも、何(どんな技術)を使って、ってのが綺麗に抜けてますね。

何してもいいのなら従来のシステム間連携と同じことを
実現したいだけですよね。
そうではなくて、
Webアプリ上でボタンを押されたタイミングにクライアントの
ある決め打ったフォルダにあるファイルをサーバに送りたい
という話であれば(普通は)無理です。
Santa
会議室デビュー日: 2003/05/28
投稿数: 8
投稿日時: 2004-01-29 09:42
やりたいことを勝手に想像して、勝手に投稿しますが...

まりりさんがおっしゃるように
---
Webアプリ上でボタンを押されたタイミングにクライアントの
ある決め打ったフォルダにあるファイルをサーバに送りたい
---
ということであれば、確かに“普通は”無理です。

無理矢理実現しようとすれば、
アプレットを作成し、このアプレットがクライアントのリソースへのアクセスを
Javaセキュリティで許可するように設定して、
ファイルをシリアライズして、ソケットなどを使って送信し、
サーバー側でデシリアライズする...みたいなことすればいいんじゃないですかね。
結構めんどくさそうですけど。

もっと簡単でスマートな方法もあるのかもしれませんが...
ふーばー
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/05
投稿数: 163
投稿日時: 2004-01-29 10:05
ActiveX 使えばできるのではないでしょうか。
#私は詳しくない。
ほむら
ぬし
会議室デビュー日: 2003/02/28
投稿数: 583
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-01-29 10:41
ほむらです。
単純にバッチファイル+FTPコマンドじゃだめですか?
たとえば。
upload.bat
@ftp -s upload.command

upload.command
open xxxxxxx ← FTPサーバー名
xxxxxxx ← ユーザー名
xxxxxxx ← パスワード
ascii
send xxxxxx ← ファイル名
bye

とか。
もしくはFTPコマンドにパイプを開くとか。。

#しまった、Javaの話か^^;;;;;

[ メッセージ編集済み 編集者: ほむら 編集日時 2004-01-29 10:43 ]
tomoemo
会議室デビュー日: 2003/11/04
投稿数: 7
投稿日時: 2004-01-29 12:55
みなさん、様々なアドバイスありがとうございます。

説明不足で大変失礼しました。

まりりさんがおっしゃるように、
やりたいことは、
Webアプリ上でボタンを押されたタイミングにクライアントの
ある決め打ったフォルダにあるファイルをサーバに送りたい
ということです。

やはり普通に考えるとこれを実現するのは無理なようですね・・・

ドリムさんがおっしゃるように、アプレットを使用して
セキュリティ等を考慮するような複雑なことをしなければ、
実現することは難しいみたいですね。

クライアントのWeb画面からファイル選択をしてもらえば、
そのファイルをサーバ上へあげることはできたのですが。
ゆうじゅん
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/16
投稿数: 347
投稿日時: 2004-01-29 13:35
引用:

tomoemoさんの書き込み (2004-01-29 12:55) より:

クライアントのWeb画面からファイル選択をしてもらえば、
そのファイルをサーバ上へあげることはできたのですが。




的外れだったらすみませんが
ファイル選択してサーバ上にあげることができるなら
ファイル選択の部分を固定ファイルにすればいいのでは?

どのような方法で実現しているかわかりませんが

1)ファイル選択
2)選択したファイル名をファイル転送機能に通知
3)ファイル転送

の流れなら

1)固定ファイル名をファイル転送機能に通知
2)ファイル転送

ファイル存在チェックが必要となるならちょっと話は変わってくるとは思いますが

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)