- - PR -
Tomcatの自動リロードについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-01-29 13:09
Struts1.1、Tomcat、Postgre、Eclipseを使ってWebの開発を行っています。
Postgreに接続し、ActionとActionFormを書き換えてセーブしなおし、何もせずに5秒ほど待っていると下にあるようなメッセージがコンソールに出力され続けます。最終的には止まってくれるのですが、止まった際にデータベースとのコネクションが切れてしまうこともありますし、また自動的につながることもあるのです。 また、つながった際には、ActionとActionFormの内容は自動的に更新されています。 *コンソールに出力される情報 004/01/29 12:13:41 org.apache.struts.legacy.GenericDataSource getConnection 情報: Check for timeout, activeCount=1, useCount=3959 2004/01/29 12:13:41 org.apache.struts.legacy.GenericDataSource createConnection 情報: createConnection() 2004/01/29 12:13:41 org.apache.struts.legacy.GenericDataSource getConnection 情報: Return new connection, activeCount=2, useCount=3960 2004/01/29 12:13:41 org.apache.struts.legacy.GenericDataSource getConnection 情報: getConnection() これは、データベースとの接続の仕方に問題があるのか、それともTomcatのオートリロード機能に問題があるのかわかりません。 どうすれば解決するでしょうか?すいませんが、よろしくお願いします。 ちなみに開発環境は Tomcat 4.1.29 Eclipse 2.1 Postgre Struts 1.1 です。 また、 Config.xmlの設定は <data-sources> <data-source> <set-property property="autoCommit" value="true" /> <set-property property="description" value="DB Connection Pool" /> <set-property property="driverClass" value="org.postgresql.Driver" /> <set-property property="maxCount" value="5" /> <set-property property="minCount" value="2" /> <set-property property="password" value="*****" /> <set-property property="url" value="jdbc:postgresql://****" /> <set-property property="user" value="*****" /> </data-source> </data-sources> また、下記でデータベースへの接続を試みています。 javax.sql.DataSource dataSource; Connection conn = null; dataSource = getDataSource(request); conn = dataSource.getConnection(); |
1
