- PR -

JDBC接続について

1
投稿者投稿内容
Hiro
会議室デビュー日: 2002/03/29
投稿数: 18
投稿日時: 2002-03-29 11:30
こんにちは。
現在、Java勉強中なのですが、JDBCでAcccess2000に接続する
サンプルを実行すると下記エラーがでます。
C:\JavaSample\JDBC>java Sample329
Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: Sample329
何度も確認して書籍とおりにやったのでソースは間違いないとおもうのですが....
JDBCのCLASSPATHの設定とか必要なのでしょうか???
==============================================================
import java.net.*;
import java.sql.*;
class Sample329 {
public static void main(String args[]) {
try {

//JDBCドライバをロードする
Class.forName("sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver");

//データベースに接続する
String url = "jdbc:odbc:URIAGE";
String user = "";
String pass = "";
Connection con = DriverManager.getConnection(url,user,pass);
System.out.println("データベースに接続しました");

//データベースから切断する
con.close();
System.out.println("データベースを切断しました");

} catch (Exception e) {
System.out.println("例外 " + e + " が発生しました");
}
}
}
==============================================================================
開発環境win2000SP2 +J2SDK1.3+ACCESS2000
申し訳ありませんがご教授お願いします。
yuzy
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/14
投稿数: 117
投稿日時: 2002-03-29 12:33
Sample329 に対するクラスパスが通っていないのではないでしょうか。

http://www.gimlay.org/~javafaq/S002.html#S002-08
を見てください。
このページには他にも参考になることがたくさん書かれてあります。
katsum
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/27
投稿数: 119
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-03-29 14:26
java Sample329 と実行する前に、javac Sample329.java とコンパイルされましたか?
Perl や HTML 上の Java Script/VB Script/ASP と違って、Java はコンパイルして class ファイルを作成しないと実行できないですよ。

一応念のため。
Hiro
会議室デビュー日: 2002/03/29
投稿数: 18
投稿日時: 2002-03-29 14:42
yuzyさん。レスありがとうございます。

>Sample329 に対するクラスパスが通っていないのではないでしょうか。
そのとうりでした。CLASSPATH変数に . がありませんでした。
ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)