- PR -

Coomon FileUpload で日本語の取得

1
投稿者投稿内容
Dr.Doraemon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/23
投稿数: 265
投稿日時: 2004-02-19 10:00
いつも大変お世話になっております。

 現在、jalarta common file-uploadを使って、ファイルとフォームないの文字列を取得するプログラムを書いているのですがどうしても、フォームないに入力された日本語が取得できないという問題が発生しました。
 フォームないに「abcあいうおaiu」といれると、値を取得したら「abcaiu」となっており丸々日本語の部分がなくなっているという現象です。
 開発環境のWindpwsXPでは、一切そのような現象は出ないのですが、運用テスト環境のLinuxでそのプログラムを実行した場合にのみこの現象が発生します。

 同じ現象にあわれた方は、なにか解決の糸口になるヒント等をお持ちの方がいらっされば是非、ご教授願いたいと思っております。

開発環境
Windows XP Professional
JBuilder9 Enterprise
Tomcat 4.0.6
JDK 1.4
(JBuilder内付属の物を利用・同Tomcat4.1.16でも動作確認済み)


運用テスト環境
 Vine Linux 2.6rc1
Tomcat 4.1.27
JDK 1.4.0.2


よろしくお願い致します。
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2004-02-19 10:16
 javax.servlet.ServletRequest#getInputStream()を使用して、
入力ストリームを取得し、
このストーリームから値を読み込んで、
Linuxコンソール上に表示してみてください。
これで、日本語が取得できていれば、commons file-uploadの問題です。

 尚、フリープロダクトの中には日本語の扱いで、
不具合が生じるものは少なくないので、
使用するときは注意が必要です。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)