- PR -

フレームの位置が移動された事を知るには?

1
投稿者投稿内容
taka
常連さん
会議室デビュー日: 2003/09/22
投稿数: 46
投稿日時: 2004-02-19 16:32
フレームのタイトルバーをつかまれてフレームの位置を移動した事はどのように知る事ができるのでしょうか?

フレームのマウスドラックイベントで
void this_mouseDragged(MouseEvent e) {
 System.out.println("drag " + String.valueOf(e.getX()));
 System.out.println("drag " + String.valueOf(e.getY()));
}
のようにしましたが値は表示されませんでした。

同様に"this_mouseClicked"、"this_mousePressed"と試しましたが
結果は同じでした。

フレーム位置が変わった事を知るには皆様はどのようにされているのでしょうか?
taka
常連さん
会議室デビュー日: 2003/09/22
投稿数: 46
投稿日時: 2004-02-19 16:36
すみません。

わかりました。

ComponentAdapterのcomponentMovedを使えばわかりますね・・・

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)