- PR -

ANTのコンパイルエラーについて

1
投稿者投稿内容
ひろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/26
投稿数: 97
投稿日時: 2004-02-20 09:51
EJBを導入したプログラムを他のパソコンで導入しようと
しましたら、ANT実行時にコンパイルエラーが発生しました。

「コマンドプロンプト画面」
*******************************************************************************
\ejb\MastHome.java:10: パッケージ javax.ejb は存在しません。
[javac] import javax.ejb.FinderException;

[javac] \ejb\MemberBean.java:84: シンボルを解決できません。
[javac] シンボル: クラス FinderException
[javac] 場所 : jp.co.ilinksys.albumorder.ejb.MemberBean の クラス
[javac] throws FinderException {
[javac] ^
*******************************************************************************
等のエラーがANT実行時に出力されてしまいます。
他のパソコンではコンパイルできたので、build.xml等の記述は問題ないと思います。

EJB初心者なので、解決できず困っています。
ご教授お願い致します。

「環境」
WIN2000
tomcat-4.1.24
apache-ant-1.6.0
j2sdk1.4.2_02j2
sdkee1.2.1
mysql
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2004-02-20 10:30
FinderException をimport してないからですね。
import javax.ejb.FinderException; とするか、 throws javax.ejb.FinderException とすることでコンパイルできるはず。
http://java.sun.com/j2ee/sdk_1.3/techdocs/api/javax/ejb/package-frame.html

ejb を勉強する前にまずは基本的は文法を勉強の上、サーバに付属のサンプルをコンパイルして動かすところから始めるといいかもしれません。

[ メッセージ編集済み 編集者: インギ 編集日時 2004-02-20 10:35 ]
ひろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/26
投稿数: 97
投稿日時: 2004-02-20 10:43
ご返信ありがとうございます。
下記のようにインポートしております。
既に完成されたものなので、プログラム上の問題はないと思います。
環境の問題だと思っています。

***********************************************
import javax.ejb.EntityContext;
import javax.ejb.EJBException;
import javax.ejb.CreateException;
import javax.ejb.FinderException;
import javax.ejb.NoSuchEntityException;
import javax.ejb.ObjectNotFoundException;
***********************************************


再度エラーログの一部を掲載させていただきます。
どうか、ご教授お願い致します。
******************************************************************************
[javac] C:\jakarta-tomcat-4.1.24\webapps\src\jp\co\ejb\MemberBean.java:18: パッケージ javax.ejb は存在しません。
[javac] import javax.ejb.NoSuchEntityException;
[javac] ^
[javac] C:\jakarta-tomcat-4.1.24\webapps\src\jp\co\ejb\MemberBean.java:19: パッケージ javax.ejb は存在しません。
[javac] import javax.ejb.ObjectNotFoundException;
[javac] ^
[javac] C:\jakarta-tomcat-4.1.24\webapps\src\jp\co\ejb\MemberBean.java:47: シンボルを解決できません。
[javac] シンボル: クラス CreateException
[javac] 場所 : jp.co.ejb.MemberBean の クラス
[javac] throws CreateException {
[javac] ^
[javac] C:\jakarta-tomcat-4.1.24\webapps\src\jp\co\ejb\MemberBean.java:74: シンボルを解決できません。
[javac] シンボル: クラス CreateException
[javac] 場所 : jp.co.ejb.MemberBean の クラス
[javac] public MemberPurchaseOrderKey ejbCreate(String id, String password) throws CreateException {
[javac] ^
[javac] C:\jakarta-tomcat-4.1.24\webapps\src\jp\co\ejb\MemberBean.java:84: シンボルを解決できません。
[javac] シンボル: クラス FinderException
[javac] 場所 : jp.co.ejb.MemberBean の クラス
[javac] throws FinderException {
[javac] ^
[javac] エラー 100 個
[javac] BUILD FAILED: file:C:/jakarta-tomcat-4.1.24/webapps/~~~ build.xml:33: Compile failed; see the compiler error output for details.

山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2004-02-20 11:19
おっと、よくみてませんでした。ごめんなさい。
ちゃんと import してますね。
クラスパスに J2EE のインターフェースが通ってないからです。
お使いのコンテナに付属していると思いますので、クラスパスに通してコンパイルしてみましょう。
j2ee.jar とか weblogic.jar とかです。
ひろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/26
投稿数: 97
投稿日時: 2004-02-20 11:51
ご返信誠にありがとうございます。
j2eeのクラスパスは通しております。
set classpathコマンドで再度確認し、その点は大丈夫なようです。

-----------------------------------------------------------------
C:\>set classpath
CLASSPATH=.;C:\j2sdkee1.2.1\lib\j2ee.jar
たーぞう
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/08
投稿数: 317
お住まい・勤務地: お花畑
投稿日時: 2004-02-20 12:05
build.xmlに、このような記述がされていますか?
コード:
<classpath>

 <pathelement path="${classpath}"/>
<pathelement location="lib/j2ee.jar" />
</classpath>




[ メッセージ編集済み 編集者: たーぞう 編集日時 2004-02-20 12:14 ]
ちば
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/14
投稿数: 114
お住まい・勤務地: 都内勤務
投稿日時: 2004-02-20 13:18
build.xmlの内容を全部コピペで載せた方がレスがつきやすいと思います。
ひろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/12/26
投稿数: 97
投稿日時: 2004-02-20 13:45
解決しました。
ANTにおいてのclasspathが通っていなかったようです。
ありがとうございました。

>たーぞう様
ご返信ありがとうございます。

<classpath>
<pathelement path="${classpath}"/>
<pathelement location="c:/j2sdkee/j2ee.jar"/>
</classpath>
上記のコマンドが通らなかったので、別の手段で通しました。
ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)