- PR -

ソケットのすとりーむについて

1
投稿者投稿内容
104
会議室デビュー日: 2004/01/21
投稿数: 17
投稿日時: 2004-03-01 21:17
こんにちわ
104と申します

現在ソケットでSwingで通信を行うプログラムを作成しています。
一回ソケットを生成してそのオブジェクトを各画面で持ちまわって
いるのですが、結果を受け取るときのストリームで誤動作を起こす場合が
あります。

なぜ同じオブジェクトを使用しているかというと、システム上サーバーとの
セッションを切りたくないからです。

かなり上記の説明だとわかりにくいですが、
何か解決のヒントでもわかる方 ご教授お願いします。
ふーばー
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/06/05
投稿数: 163
投稿日時: 2004-03-02 09:05
どういう誤動作するのかを書かないと、誰もわからないと思いませんか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)