- - PR -
WAS5でORACLEにデータソースを使用して接続エラー
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-03 12:02
初めて投稿します。MMと申します。
WebSphereからデータソースを使用してOracleに接続するために JDBCプロバイダー・データソース・カスタムプロパティ・J2C認証データ・web.xmlを 編集して実行したのですが、エラーになります。 エラー内容としては、「DB connection's acquisition went wrong.」で、 データソースの取得に失敗しているようなのですが、 他に設定する必要があるのでしょうか? また、下記に各設定内容を表記しますので、 間違っている個所がありましたらご教授、お願いします。 <JDBCプロバイダー> 名前:Oracle JDBC Thin Driver クラスパス:C:/oracle/ora817/jdbc/lib/classes12.zip インプリメンテーション・クラス名:oracle.jdbc.pool.OracleConnectionPoolDataSource <データソース> 名前:OraDB JNDI名:jdbc/OraDB コンテナー管理パーシスタンス:チェックなし データ・ソース・ヘルパー・クラス名:om.ibm.websphere.rsadapter.OracleDataStoreHelper コンテナー管理認証エイリアス:kansai02/orauser_alias <カスタム・プロパティ> URL:jdbc:oracle:thin:@kansai01:1521:o817 <J2C認証データ> エイリアス :kansai02/orauser_alias ユーザーID :testuser パスワード :************* <web.xmlのresource-refを抜粋> <resource-ref id="ResourceRef_1078187770516"> <res-ref-name>jdbc/OraDB</res-ref-name> <res-type>oracle.jdbc.pool.OracleDataSource</res-type> <res-auth>Container</res-auth> <res-sharing-scope>Shareable</res-sharing-scope> </resource-ref> <lookupしている部分のソースコード> Context cx = new InitialContext(); //ルックアップしてデータソースを取得 DataSource ds = (DataSource)cx.lookup("java:comp/env/jdbc/OraDB"); m_objConn = ds.getConnection(); 環境 Windows2000 WebShpere v5(トライアル版) Oracle 8.1.7 JDBC Driver classes12.zip 以上、よろしくお願いします。 |
1
