- - PR -
ガーベッジコレクションについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-03-05 12:14
SJC-Pをこれから受験する者です。new Floatの所がガーベッジコレクションの対象となるところはどこかという問題で悩んでいます。解答では o = null の所とあるのですが、 oa[0] = null の所だと思うのですが皆さんはどう思われますか?解説が無いので自己解決できません。基本的なことだと思いますがどなたかご意見ください。宜しくお願いします。
| ||||
|
投稿日時: 2004-03-05 12:32
以前、Stringについて、同様な投稿がありましたね。
あのときの結論は「出題者が悪い」で落ち着いたんだっけ? # 参考 http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?mode=viewtopic&topic=7478&forum=12&start=15 | ||||
|
投稿日時: 2004-03-05 13:56
o = null; とした時点でも Float のインスタンスに対しては oa[0] にて参照可能です。
ガベコレの対象となるのは oa[0] = null; のラインではないでしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2004-03-05 20:25
やはりそうですよね。 oa[0] = null;の箇所ですよね。考え方が違ったと思って何時間も考えてしまいました。皆様有難うございました。
| ||||
1
