- - PR -
【皆知っている】rootのパスワード
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-01-06 15:10
本番環境と社内環境によって違いますけど。 本番環境はさわったことがないので分かりません。 今派遣で行ってる所は、ですが。 1.正社員の社内管理者だけが知ってます。派遣者は知らない。 2.社内向け 3.不正浸入は、あんまり考えません。外部からアクセスできないから。 4.どうなんでしょうね。ファイアウォールはさすがに突破できません(当然) これぐらいが普通だと思うんですがね。コンピュータ系のところは。 本番環境はなるべくセキュリティ。 社内は、まぁ性善説ぐらいで。だと思うのですが。 これより低いところは、正直何とかして欲しいんですけどね。 なんか報告制度とかはないものでしょうか。 ここでさらすのも、かなり無理だけど、技術者としてはなんか 納得いかないんですよね。そういう状態だったら。 最近、厳しくなった気がします。Winnyとかで。だからセキュリティ がゆるいところは珍しいのでは。 | ||||
|
投稿日時: 2007-01-06 22:06
おもしろそうなので、あえて。
1.知っている人は何人?(PJ内、部内、下請け、異動者は?、退職者は?) →客の責任者数人と、作った人間の数人。 2.規模(ユーザ数、社内向け、一般消費者向け、企業向け、官公庁向けなど) →官公庁、公共、一般 ユーザ数、考えた事もないぐらい。 3.不正侵入の想定被害 →リモートは無理だと思うけど、もしソーシャルでもされて・・ されたと仮定したら、どのサイトも間違いなく新聞沙汰。 それか、新聞に載る前にもみけされる・・かもww 4.何か対策している? →作るネットワークから、社内、客、SE含めての対策・・というか 頑固なセキュリティポリシーに則っての仕事。 それでやられたら、もうしょうがないw --- 課内50名ほぼ全員。異動者、退職者、下請けも知っている。 --- 退職者と下請けが知ってるっていうのは考えられない。 長年パスワードが一緒で、退職者と下請けがうまく キーボードの前に行けばデータが盗めるという奴かな。 セキュリティがざるで、情報流出しても覚悟はできてるんじゃないかと 勘違いするようなレベル。 大事なデータを下請けがもってたり、家に持って帰ってたりも するんじゃないかと、勝手に想像しますが・・・。 セキュリティポリシーを策定したほうがいいんじゃ。。。 『カッコーはコンピュータに卵を産む』ってのは現代じゃ無理だと 思ったけど、ひょっとしたらこんな事ができるサイトがまだあるのかいなw | ||||
|
投稿日時: 2007-01-07 01:59
考えにくいですが、そのECサイト?が外から
ユーザ/パスワードのみでログインできる状態なら、「最悪」ですね。 サイト管理ならrootである必要もないですし、 WindowsをAdministratorで使用する感覚でLinuxを使わないほうがいいと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2007-01-27 05:55
1.知っている人は何人?(PJ内、部内、下請け、異動者は?、退職者は?)
運用管理者、開発者の数名 2.規模(ユーザ数、社内向け、一般消費者向け、企業向け、官公庁向けなど) 社内ユーザ5000人超 3.不正侵入の想定被害 ユーザーデータ、顧客データなど色々 4.何か対策している? マシン室の入室管理(静脈認証)、FW、定期的なパスワード変更 アクセスするPCは全て暗号化ソフト入り、HDD・BIOSパスワード +αでPCのドライブ丸ごと暗号化ソフトを導入予定、DBの暗号化まではやってない気がします。 DB暗号化は提案してみようかな。。。 |