- - PR -
住民基本台帳カードは、電子認証の起爆剤になるか?
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-09-12 00:35
議論したいのは、社会的なインパクトについてです。
よい悪いではないです。税金をつぎ込んでいるから、安くなっている くらいわからないほど 馬鹿ではないですよ。 また、ここの議論を読んでいる人も、そのくらいわかって いるでしょう。 議論したいのでは、需要予測ですらありません。 熱いのは、makura さんじゃないかな?
| ||||
|
投稿日時: 2003-09-12 00:47
makuraです。
大して使われもしないものが社会的にインパクトを与えるとは思えない。 公的認証が日本の社会構造を大きく変える、と唾を飛ばして言いたい人もたくさんいるでしょうが、私は「ああそう、勝手にやれば? でもあまり無駄遣いはしないでね。」というスタンスです。 民間に属する私の常識としては、需要予測というのはいちばん根底にあるもので、現在もしくは将来の需要があって初めて技術論に移れるし、技術論をクリアしてようやく法律論に移れます。社会的インパクトというのはおまけだと思うのですが、「議論したいのは、需要予測ですらありません」とは・・・。わかりません。需要があって初めてインパクトを与えられると思うのですが。 まあ、この話題に関しては zenjibar さんとはやはり合わなかったということで、仕事にも差し支えますので私はこのへんでやめにしたいと思います。勝手だと思われるかもしれませんが、こんな水掛け論を続けても@ITさんに迷惑ですし、他の方が参加しにくいと思うので私は退きます。 最後に私なりの結論をまとめますと、 ・住民基本台帳カード自体はそれなりに普及すると思うが、それを使った公的個人認証が社会的にインパクトをもたらすということはないし、「住基ネット」という言葉の裏に隠れてしまい、公的個人認証そのものは一般にはほとんど認知されないであろう。 (ただし、インフラのあり方としては、それが正しい姿だと思います。) ・民間利用を抜きにして考える場合、公的個人認証の利用目的は行政機関との間の手続きに限定されるため、役所に行って書類にサインするのと同じくらいの頻度でしか公的個人認証の仕組みを利用する機会はないであろう。 以上です。 [ メッセージ編集済み 編集者: makura 編集日時 2003-09-12 01:56 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-09-12 07:55
よく読んでほしいです。
>公的認証が日本の社会構造を大きく変える、と唾を飛ばして言いたい人もたくさんいるでしょうが 私はそういうことはいっていません。 公的個人認証を使ってみる人が、単純に物珍しさだけでも、数万人オーダーで出現するだろう (需要予測ではないですが、)という話です。それだけでも、多くの社会認知を電子署名に もたらすだろうという話です。関連するベンダにとって、ある意味チャンスでしょう。 Mods Hair が、2000万個のサンプル配ったと似たレベルで宣伝してくれるのですから、 このチャンスをどういかすかは、ベンダによってはかなり重要なのではないでしょうか?
| ||||
|
投稿日時: 2003-09-12 08:46
zanjibarさんこんにちは。
カードの発行手数料も本来の原価は2000円ほどらしいですが、 国が1500円の補助を出しているので500円まで値段を下げ られてるようですね。そういった意味では政府は多少 普及させたいと考えているのかもしれません。 しかし、テレビコマーシャルでもやらないかぎり、 認知度は今ひとつですね。 現状では、どちらかというと使いたい人だけ使ってねという スタンスではないでしょうか? 数万人が使うことがインパクトがあると考えるかどうかですが、 人口が1億2千万人だとして、そのうち6万人がカードを使った としても、たかだか普及率0.05%にしかすぎません。 インパクトがあると言えるのはやはり数千万人が使うような 状況になってからではないでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2003-09-12 09:17
数千万人が、公的個人認証を使ったら大変です。
それに、6万人程度でも、従来の電子署名の一般への普及から 考えたらすごいことでしょう。焦点は、カードリーダの一般への 普及ではないかと思っています。住民基本カードは、14443typeB なので、幻のType C 陣営が動くかどうかでしょうか? マーケット的に小さいから、住民基本カード系など無視という 考えもあるでしょうし、逆にType B も読める激安 Type C 対応カードリーダを出すという選択もありえます。
[ メッセージ編集済み 編集者: zanjibar 編集日時 2003-09-12 09:19 ] [ メッセージ編集済み 編集者: zanjibar 編集日時 2003-09-12 13:14 ] | ||||
|
投稿日時: 2003-09-26 14:37
やっと平日に休みを取って、カードをもらってきました。
埼玉県の和光市役所では、500円でカードを発行できました。 写真を忘れたのですが、役所のデジカメで撮影してくれました。(無料) 朝一番で行ったところ、住基ネットに接続できるのが、 9時少し前からということで発行まで少し待たされました。 接続できてからは数分で発行が完了しました。 カード自体は軽く、安っぽかったです。 自宅のパソコンに接続できるリーダーはあるか聞いたところ、 ないそうです。 「免許も持っているし、あまりメリットないですね〜」と おっしゃっていました。(笑) | ||||
|
投稿日時: 2003-10-01 03:25
私は、めんどいのでまだいっていません。本当に今は役立たずですね。
これからがちょっと面白いのでしょうけど、あと1年はかかりますね。
| ||||
|
投稿日時: 2004-01-29 11:39
平成16年1月29日、公的個人認証サービスが始まります!
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/kojinninshou.htm とのことです。 |