- - PR -
緊急のセキュリティ情報をどのように入手していますか?
1
投票結果総投票数:141 | |||
---|---|---|---|
Web | ![]() |
101票 | 71.63% |
メールサービス(有料・無料問わず) | ![]() |
38票 | 26.95% |
テレビ | ![]() |
0票 | 0.00% |
FAX | ![]() |
0票 | 0.00% |
電話 | ![]() |
0票 | 0.00% |
識者から聞く | ![]() |
1票 | 0.71% |
その他 | ![]() |
1票 | 0.71% |
|
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-04-14 12:30
マイクロソフトより本日緊急のセキュリティパッチが公開されたようです。
MS04-011: Microsoft Windows のセキュリティ修正プログラム (835732) MS04-012: Microsoft RPC/DCOM 用の累積的な修正プログラム (828741) MS04-013: Outlook Express 用の累積的な修正プログラム (837009) MS04-014: Microsoft Jet データベース エンジンの脆弱性によりコードが実行される (837001) http://www.microsoft.com/japan/technet/security/default.asp?frame=true このような情報を皆さんはどのように入手していますか? _________________ ASP/ASP.NETだいすき。 ASP++ by Moo http://moo-asp.net/ 日記は ほぼ毎日更新中 http://d.hatena.ne.jp/aspx/ |
|
投稿日時: 2004-04-14 17:46
なんか投票を見ると、メールが少ないようなので参考までに。
マイクロソフト プロダクト セキュリティ 警告サービス 日本語版のご案内 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/notify.asp で、メールアドレス登録しているとメールで届くようになりますよ。 ![]() _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor |
|
投稿日時: 2004-04-15 13:43
こんにちは〜。
「Web」 に 1票入れた、はゆるです。 (あちこち歩き回ってます。汗) そういえば、先述の 4つのパッチに加えて、いくつかこっそり?リリースされているものがありますね。 Exchange Server 5.0 な方は見ておいた方がいいかもしれません。 (謎の 「831167」 情報も、ここにしかなさそうですし… ←前回わざと当てなかっただけか?爆) http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/current.asp [ メッセージ編集済み 編集者: はゆる 編集日時 2004-04-15 13:44 ] |
|
投稿日時: 2004-06-16 00:59
webに1票入れたヨッシーです。
私も結構netsurfしてますので… 情報は常に仕入れています。 ただし、PCの設定は自動的にダウンロードしてきちゃうので、 いつの間にか新しいセキュリティパッチが当たっている事が多いですけど… ![]() |
|
投稿日時: 2004-06-29 12:13
<web>に1票入れました。
クライアントは自動Updateになってますけど、 サーバは自動Updateにしても、自動的にインストール されていないようですね。何故かはわかりませんけど。 |
|
投稿日時: 2004-07-03 18:44
Webに微妙な1票
実際は登録したサイトからメールで送ってもらうのと、指定したWebサイトのニュースを 巡回ロボにDLさせておいて、お茶飲みながら読んでおります #有益なのがロボのほうなので一応Webに [ メッセージ編集済み 編集者: jinta 編集日時 2004-07-03 18:46 ] |
1