@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- @IT情報マネジメント 会議室 Indexリンク
- IT戦略
- 仕事の改善
- アーキテクチャ
- プロジェクト管理
- ITインフラ
- Webマーケティング
- BPMプロフェッショナル
- 業務アプリ
- - PR -
"国語力"
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-11-15 00:00
先週初めだったと思いますが、NHK総合「おはよう日本」の中で、
「シリーズ "国語力"を引き出せ」という特集を組んでいて、 連載:問題発見能力を高める(4)にあったことと同じような内容が 再び紹介されていました。 ここでは、"国語力"とは「日本語を使って論理的に考える力」と定義されており、 これを養うことは全ての基礎となり、コミュニケーションの向上にも役立つ としています。 例えば、論理的に考える力を養うために、すべての授業で「小さな国語の時間」 を設けている中学校を紹介していました。 音楽の授業では曲を聴いて紹介文を書くことで表現力を養う訓練、 理科の授業では実験を通して、事実と推論を区別する訓練、 とすべての授業で考える力を鍛える訓練をおこなっているそうです。 学力テストでは、考える力を問う記述式の項目で、訓練前に比べて、 理科や数学を含むすべての教科の全国平均が飛躍的に向上したそうです。 授業を聞く意味、意義を実感できていなかった生徒が、相手の言ったことを理解し、 自分の考えを伝えることができるようになっていました。 また、最近は「質問力」や「コメント力」等、"国語力"強化を薦める内容の本を 多く見かけるようになりました。 ビジネススキルの向上にはコミュニケーション力を含む、 "国語力"を高めることが必要不可欠なのでしょう。 「論理的思考能力」と、自分の考えや意見をいかに言葉にし、 正しく伝えることができるかという「表現力」が、 すべてのベースになるのだなと改めて感じながら、 国語しか得意科目がないと言っていた職場の先輩が、 四年間で課長代理から統括部長に大出世したことを思い出しました。 | ||||
|
投稿日時: 2004-11-15 10:40
国語力は、コミュニケーションの向上には役に立つと思います。ただしビジネスの世界や問題解決においては という前提がつきますが、それ以外の世界、通常の対人関係においては、感情がベースになります。 なにがいいたいのかというと、ロジカルな世界もいいですが、感情がベースの世界もあるよといいたいだけです。 | ||||
|
投稿日時: 2004-11-15 12:02
司馬遼太郎の「飛ぶが如く」ですか? | ||||
|
投稿日時: 2004-11-15 12:08
るぱんです。
ふっと思ったとりとめもない話です。 小さい頃よく言われたことを思い出しました。 「感情に振り回されてはいけない。」 ・・・だから、我慢しなさい・・・と。 社会に出て言われたことは 「もっと感情を出せ」 非常に違和感を覚えました。 そうしないと伝わらないとの事です。 でも、ビジネスとは、感情よりもロジカルを優先させるべきでは・・・? まぁ、べき論をぶってどうこう・・・というわけではないんです。 システムと一緒で、 理想を理想と捉えて把握しつつ、現状を改革していかなくては・・・。(自戒) と考えました。 | ||||
|
投稿日時: 2004-11-15 22:31
こんばんわ.
とりあえず, 「黙々と仕事をする」のがある程度「奴隷根性に繋がる」気がしています. 「言うべき」と思ったらちゃんと言うこと, それにより「こいつはこんなこと考えてる」と分かってもらうこと, 更には「自分はこんなこと考えてますけど,そちらは?」と 問いかける姿勢にも繋がるかなと. 「沈黙は金」とはとても信じられなかったりします. 質問するにも質問の答えを理解するにも, 一朝一夕で出来るものではないんじゃないかな?と感じる次第です. 取り留めなくてゴメンナサイ. | ||||
|
投稿日時: 2004-11-16 00:42
すれぬしの意向を無視して話を進めるとコミュニケーションの始まりは気持ちを伝えたい
これにつきます。気持ちを投げてうけとめる、そして投げ返すという具合にでないと恋愛とかすとき困りますよ(笑) | ||||
|
投稿日時: 2004-11-16 07:04
私は、物を考える時の脳の総合力かな?と思いました。 「あること」の解決の糸口が見つからない状態で 風呂に入っていたとき、それが見つかるとか 夢で簡単に解けたりするとか と同じようなものかと思いました。 | ||||
|
投稿日時: 2004-11-16 09:28
国語力、いいですね。
エンジニアとして非常に重要と思います。 僕はデータベースエンジニアに分類される人間ですが、自分でSQLを書くだけでなく、他人の書いたSQLをチェックしたりすることが多い。 たまに(しょっちゅう?)訳の分からんSQLがあります。 そういうときは、「そのSQL文を日本語で説明してくれ。そしたらそれをそのままソースコードのコメントに書いておいて」とお願いします。 逆に自分で説明できないようなSQL文は、本人も実は良く理解していない、間違ったSQLである可能性が高い。
自分に対する戒めとしてはそうありたいと思っています。 ただし他人にそれを期待するようなことはしません。 相手がロジカルな人ならそれでいいですし、エモーショナルな人ならそれ相応の対応を考えます。いい悪いじゃなくて、自分は他人の有り様についてどうのこうの言えるほどのもんじゃないと思ってますんで。 |