@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

開発期間が短いと仕事の難易度を低く見られてしまいます

投稿者投稿内容
ラフィン
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/23
投稿数: 809
お住まい・勤務地: 外野
投稿日時: 2006-10-23 11:44
引用:

kumaさんの書き込み (2006-10-23 10:56) より:
引用:

kumaさんの書き込み (2006-10-19 22:26) より:
引用:

未記入さんの書き込み (2006-10-19 18:59) より:

SE(と呼ばれるひと)に利点を説明しましたが
説明下手もあり納得していただくことはできませんでした。


ここまでで役割は終わっているような・・




「ここ」という言葉の使い方が間違ってるのでしょうか?
現在話題にしている場所・地点・箇所。
という意味で「利点を説明」することは含まれると
書いたつもりなんですが一般的では無いようですね。
ラフィンさんでは無く、私の勘違いなのでしょうね


 「勘違い」ではなく『「ここ」という言葉の使い方』は間違っています。
 本人は更なる努力を「ここ」以降に続けようとして質問しているのですから、
それさえうまくいかなくてあきらめた時点を勝手に「ここ」にしないでください。
ひら
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/04
投稿数: 260
投稿日時: 2006-10-23 12:24
なにやらきな臭い雰囲気が・・・。

ラフィンさんのおっしゃる事が、よくわからないところもありますが、
かいつまんで言うと「努力しようとしている人に『諦めろ』というのが気に食わない」
ということで宜しいでしょうか?

職場環境の改善というのは、できるのであればやらないよりやったほうが良いです。
しかし、それは全体的に改善しようという雰囲気の中でやった場合に効率的なので
あって、現状維持で構わないという雰囲気が支配している職場では、環境改善の
前にやることがあまりにも多すぎます。

よって、職場環境も選択肢としてアリと思います。ただ、他の選択肢に比べたら
実現は難しいですね。


いくら説明しても相手が納得しない場合、それは自分の説明の仕方が悪いのであって
相手が納得いくまで、さらに説明を続ける努力をしなけれはならないということで
しょうか?
最初から相手にしていないと見れる場合、たとえば今回の件ですと『技術屋が
なにやら宇宙語で文句を言ってきた』程度にしか受け取っていないように
感じます。それは説明の仕方が悪いという点もあるでしょうが、そもそも
デザインパターン等の難解そうな言葉をすでにして受け入れられない頭に
(SEと呼ばれる人が)なってしまっているということも十分に考えられる訳です。
その場合、うっとおしいと思われているだけですので、さらに続けて説明を続けても
徒労に終わる可能性が高いのです。
よって「『職場環境が悪いからあきらめろ』という類の回答」も選択肢としてアリと考えます。

NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2006-10-23 12:39
引用:

なにがいいたいかと申しますと、実装側から
「よい設計」と「悪い設計」の差を数値で表現してSEを説得させるにはどうしたらよいか。


そのSEがPGを経験しているかどうか定かではありませんが。
実装を経験した事のないSEに所詮そんな事いくら説明しても判って貰えません。

引用:

品質の保持はもちろんのこと、
基本設計の段階で時間を掛け、仕様変更を考慮した設計をしました。
SE(と呼ばれるひと)に利点を説明しましたが
説明下手もあり納得していただくことはできませんでした。


この時点で、
そんな事も理解出来ないSEなんだ。
と思って。

引用:

担当SEの足元を見るくらいの、したたかさも必要かなと思います。



と割り切る事も重要です。

どうしても数値化して示せと言うならば。

引用:

設計がきれいなのは、別に説明する必要も無くて、
見積もりの要求が行われたら、実際に世間相場で見積もればいいと思います。
設計によって得られたマージンは、自分のために大事にしておきましょう。



であり、

引用:

見積もりを両者とも納得した上での作業であれば、別に説明なんて不要。
取引先には1ヵ月後に納めればいい。



です。

付け加えて言うならば、予定より2〜3日前に納めれば
より評価されるでしょう。

引用:

一人月かかるって見積もったのに、一週間で終わって取引先になんて説明するんだよ?
一週間で終わるのなら見積もりを客先に出す前に言って貰わないと困る。


一週間で終わったならそれで良いじゃないですか…ねぇ…
こんな事はスレ主の上司が考える事です。

結果的に早く終わればそれだけ利益は増えるんですから。

引用:

一人月かかるって見積もったのに、
一週間で終わってBOSSになんて説明するんですか?
売上が1/4になって俺の査定はどうなるんだろう。
仕事のアサインどうにかしないと管理能力を疑われちまう。
三週間の仕事を何処から捻出したものか。
お前だって仕事しないと査定マイナスなんだぜ?



引用:

別の作業を手伝うなり、研究を行えばいいのでは。
なんで、早く終わった分を要求もされていないのにダンピングするんだろう。



です。
他の作業を手伝ってそっちの利益も増やして上げれば
良いだけの話。

引用:

だいたい10人のチームに一人だけ天才が居ても意味無いんだよ。
他の奴がついていけないじゃないか。
そんな高度な技術で作ったソフト誰がメンテナンスするんだよ。


その天才が他にも判る様にドキュメントを残せば良いだけ。
ついてくる必要は無いと思います。

#ついて行こうと思ったら普通自助努力しますから。

引用:

高度な技術を持つ人間を集めればいいだけ。
集まらないのは、その会社に魅力がないだけ。
インチキな仕事しかできないなら、辞めればいいのに。


同感

引用:

数字も、その数字の根拠も判断が必要ですよね。
儲かったからOKとかじゃなくて、
なぜ儲かったのかを評価できなければいけない思うのです。
失敗も、失敗に対してマイナス評価をするのではなく、
なぜ失敗したのかを評価するべきだと思うのです。


これはスレ主さんの会社で行えば良い事ですね 

引用:

無理に周りのレベルに合わせて仕事をしても、
疲れるだけだし何も刺激がないでしょうし。

協調性が・・という話もありますが、
みんなで仲良くぬるま湯に入る必要はないと思います。



です。

引用:

自分の職場環境を良くする為に自ら努力を続ける、
って選択肢はないんですか。
気楽でいいですね。


周りが○○だと徒労に終わりますよ…実際問題。

見積>>実態 だと自ら(の会社)の首を絞めます。
見積〜=(neary equal)実態(当然実態の方が少なく)

にしておくのが一番良い方法です。

#〜=(neary equal)は最大1w程度。


[ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2006-10-23 12:46 ]
ラフィン
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/23
投稿数: 809
お住まい・勤務地: 外野
投稿日時: 2006-10-23 12:47
>ひらさん

>かいつまんで言うと「努力しようとしている人に『諦めろ』というのが気に食わない」
>ということで宜しいでしょうか?
 YESです。

>しかし、それは全体的に改善しようという雰囲気の中でやった場合に効率的なので
>あって、現状維持で構わないという雰囲気が支配している職場では、環境改善の
>前にやることがあまりにも多すぎます。
 「仕事が易しすぎる、大した仕事をしていないからすぐに終わるのだ」と言われたと書かれているからそういう職場と判断するのは飛躍しすぎだと思います。kumaさんの発言にもそういう前提はなく書かれています。

>いくら説明しても相手が納得しない場合、それは自分の説明の仕方が悪いのであって
>相手が納得いくまで、さらに説明を続ける努力をしなけれはならないということで
>しょうか?
 いえ、「自分が納得するまで」でよいです。

 質問者が前向きな気持ちを持っているのだから、(現在の問題に対して)後ろ向きな回答はする必要があるのか? ということなんです。

 スレ主さんは二度説得に失敗し、まだ努力を続けられています。私はこのことはすばらしいことと思うのです。「どう頑張っても説得できません」と言っているわけではないんです。

 人を相手にする場合、意図的に展開できないケースは多々あると思います。
 それを他人や環境のせいにしてしまえば、自分の努力をやめてしまっても納得できるでしょう。でも今回の質問に対していきなりその手の回答してしまうのは「気楽でいいですね」としか思えないのです。

【以下編集で追加】
>よって「『職場環境が悪いからあきらめろ』という類の回答」も選択肢としてアリと考えます。
 先々はアリなんですが、それならば
 「自分の職場環境を良くする為に自ら努力を続ける、って選択肢はないんですか。」という私の書き込みに対して「ありますよ」でよかったんだと思います。

 うまく伝わっていないことに対してスレ主さんのように「自分の説明不足」から対処しようとする人もいれば、「相手の誤解」から対処しようとする人もいます。
 この姿勢の差は後々結構差がつくんじゃないのかなあ?と思いますけどね。

[ メッセージ編集済み 編集者: ラフィン 編集日時 2006-10-23 13:10 ]
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2006-10-23 13:21
引用:

ラフィンさんの書き込み (2006-10-23 12:47) より:

 いえ、「自分が納得するまで」でよいです。


ま、私が言いたいのもこういう事です。

引用:

 スレ主さんは二度説得に失敗し、まだ努力を続けられています。私はこのことはすばらしいことと思うのです。「どう頑張っても説得できません」と言っているわけではないんです。


これはそう思いますね。

引用:

 先々はアリなんですが、それならば
 「自分の職場環境を良くする為に自ら努力を続ける、って選択肢はないんですか。」という私の書き込みに対して「ありますよ」でよかったんだと思います。


です。

要はある程度の所で見極めた方が良いですよ。
って事ですね。

#個人的主観
基本的には「仏の顔も三度」ですね。

でもこの場合
引用:

仕事が易しすぎる、大した仕事をしていないからすぐに終わるのだ、との非難でした。



と言われた時点で説得あきらめますけど。

#ええ、実際問題大抵この後は徒労に終わるので。

_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
ラフィン
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/23
投稿数: 809
お住まい・勤務地: 外野
投稿日時: 2006-10-23 13:29
引用:

NAOさんの書き込み (2006-10-23 13:21) より:
でもこの場合
引用:

仕事が易しすぎる、大した仕事をしていないからすぐに終わるのだ、との非難でした。



と言われた時点で説得あきらめますけど。

#ええ、実際問題大抵この後は徒労に終わるので。


 (笑)

 でもそこで考えが転職に行くつくなら、最後にもっと上に対してプレゼンしてみますね。
 それでうまくいったとして残っても良い事になるとは限らないですけどね。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2006-10-23 13:34
引用:

ラフィンさんの書き込み (2006-10-23 13:29) より:
引用:

NAOさんの書き込み (2006-10-23 13:21) より:
でもこの場合
引用:

仕事が易しすぎる、大した仕事をしていないからすぐに終わるのだ、との非難でした。



と言われた時点で説得あきらめますけど。

#ええ、実際問題大抵この後は徒労に終わるので。


 (笑)

 でもそこで考えが転職に行くつくなら、最後にもっと上に対してプレゼンしてみますね。
 それでうまくいったとして残っても良い事になるとは限らないですけどね。


ですね。

上がまともだったら良い事になりますが。 
_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
ラフィン
ぬし
会議室デビュー日: 2002/05/23
投稿数: 809
お住まい・勤務地: 外野
投稿日時: 2006-10-24 22:57
>NAOさん
 一つ見落としてました。

引用:

NAOさんの書き込み (2006-10-23 12:39) より:

引用:

自分の職場環境を良くする為に自ら努力を続ける、
って選択肢はないんですか。
気楽でいいですね。


周りが○○だと徒労に終わりますよ…実際問題。


 ○○が事実ならばね。(○○って何?・笑)

 でも、スレ主さんは明確に愚痴と取れるような発言はないですから、そうでもないかも。

 初心者の質問に対しては「もっと詳しく書かないと答えようがありません」。
 これはその通りですが、この手のスレッドだとすぐに上流・上級職の悪口で盛り上がりますね(笑)
 でも、この書き込みの内容でで会社を辞める云々はおかしいでしょう。苦しければ言われなくても誰でも転職は考えるでしょうし、何せ相手の置かれている状況や考え方がほとんどわからないですしね。

 「仕事が易しすぎる、大した仕事をしていないからすぐに終わるのだ」に過剰反応しているのでしょうね。

 質問がへたな初心者の駆逐は難しくても、上流工程の話題を振る人の近寄りがたいコミュニティ確立には成功しているようで。
 こんなんでいいのかなあ、とは思いますけど。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)