@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- @IT情報マネジメント 会議室 Indexリンク
- IT戦略
- 仕事の改善
- アーキテクチャ
- プロジェクト管理
- ITインフラ
- Webマーケティング
- BPMプロフェッショナル
- 業務アプリ
- - PR -
難しく考える開発者(PG)について
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-11-24 16:39
件名の件、開発者(PG)の意図がわからないのでご質問させて下さい。
条件文(if、switchなど)をひとつ追加する程度の仕様変更や ひとつフラグを立てればいいだけ程度の仕様変更を 素直に受け入れない開発者とSEの間で揉めています。 開発者の言い分はこうです。 SQLサーバーにテーブルを追加し、DB設計の見直しを要求する。と言っています。 私(SE)の言い分はこうです。 条件文ひとつ書くだけで済むような仕様変更をそこまで回りくどくする必要はない。 開発者のモチベーションの問題だと思うのですが、 あまりにも実践的ではないような気がします。 専門家でないお客様でも条件文ひとつ追加するだけとご理解できます。説明もしやすい。 逆に開発者の技術的な興味で、DBの見直しが必要とは到底ご理解頂けない。 ■具体例を挙げます。 データの集計処理で除外してほしい商品が出たので仕様変更して欲しい。 集計処理 ループ1開始 条件1開始(除外商品以外なら集計する)←ここを追加するだけのこと。 集計計算 条件1終了 ループ1終了 こういう事例でDBを見直すということが分からないのですが、 どういう意図でDBを見直すといっているのかお分かりの方いますか? | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 16:48
Practical SEさんの言いたい事は理解出来ますが、 そもそもこれだけの前提条件ではいかんとも判断しがたいと思います。 除外商品がDB上にあまりにも多く入っていたりする場合 パフォーマンス的に問題が起きないのでしょうか? そこら辺はおそらく要求定義にも拘わってくる事だと思いますので これだけの情報では誰も判断出来ないと思います。 少なくともPractical SEさんがその開発者ともっとコミュニケーションを 取って意図を聞き出せば良いだけの話ではないのでしょうか? 開発者に丸投げしてコミュニケーションを取っていないだけの問題だと思います。 お客さんと開発者の間にたって双方の言い分を聞き、 お互いが納得いく様に調整するのは貴方の役目ではないのですか? _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor [ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2006-11-24 16:50 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 16:48
本人に訊いたらいいんじゃないですか?本人にしか分からないと思いますが。 表層から見るだけでは分からない意図があるのかもしれませんし。 _________________ 囚人のジレンマな日々 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 16:54
反論します。 丸投げなどしていません。 前に書いたとおり、ここに条件文を入れるようにと、 私が仕様変更書を作っています。 上司にも説明して納得していただいており、承認を得ています。 順番が逆になりましたが、仕様変更の前提条件は、 集計除外商品は、たった一つだけで今後は絶対に増えない。という条件です。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 16:55
お互いにコミュニケーションをもっと取った方がいいと私も思います。
# どこぞの「腹をわって話そう!」というヤツです・・・ それと個人的に少々気になったのが、 「除外商品以外なら集計する」 という一文なのですが、今現在そのシステムでは除外される商品というのが どのように扱われているかが気になります。 それによっては何となく思うところはありますね・・・。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 16:57
除外する商品の、識別コードかなんかががっちりとハードコーディングされているんだろうな・・・。
私なら、まず信用しません。w まあ、命令だってんなら、やらんでもないですけどね。 [ メッセージ編集済み 編集者: Edosson 編集日時 2006-11-24 16:59 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 16:58
本人に聞きましたが、教科書ではこうしているとの回答でした。 なぜこうするのかは説明してもらったのですが、論理ばかりで理解できませんでした。 | ||||||||
|
投稿日時: 2006-11-24 16:58
本質的な問題と違う所に反応しない様に。 囚人さんもAhfさんも指摘していますし、 私の発言を再度引用すれば、 少なくともPractical SEさんがその開発者ともっとコミュニケーションを 取って意図を聞き出せば良いだけの話ではないのでしょうか? です。 #上に回答があったので追記 理解出来ませんでしたと書かれていますが、 それで貴方はSEって言えるのでしょうか? 変更仕様書も作っているのに開発者の説明が理解出来ないと言う SEの方が私は理解出来ませんが。 _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor [ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2006-11-24 17:03 ] |