- - PR -
TNS-12541がでて接続できない
«前のページへ
1|2|3
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2007-06-01 23:24
tetraさん>
返答ありがとうございます。 はい、そこはちょっと気になりました。 リスナーの再起動は、毎回間違いなくやっています。 ゆうじゅんさん> ゆうじゅんさんがおっしゃった通りlistner.oraを変更しました。 リスナーの再起動も問題なくできて、pingも通りました。 試しにサーバからtnspingを打ったところ、例のTNS-12541が出るようになりました。 が、クライアントから打ったところ、正常に接続することができました!!! びっくりです。何故サーバからは接続できて、クライアントから接続できないのか、今ちょっと(うれしくて)興奮していて頭が回らないので、後でゆっくり考えることにします。本当にありがとうございました。 platiniさん、わちゃさん、99riさん、ケロロさん、またこのスレッドをみて考えてくださった皆様、本当にありがとうございました。 正直こういう場所に投稿するの初めてで緊張したのですが、みなさん熱心にご教授して下さり、本当に嬉しかったです。 早く自分も成長して、皆様のように他人にアドバイスをできるようにがんばりたいと思います。ありがとうございました。 |
«前のページへ
1|2|3
