- PR -

SQL Server7.0(T-SQL)にてSQL文を生成し実行したい

投稿者投稿内容
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-09-19 16:52
引用:

NAKさんの書き込み (2004-09-14 19:50) より:
あまりにひどい言い方ですね。
ネットの匿名性をいいことに言いたい放題。
あなたみたいな輩がいるから、ネットのイメージがわるくなるのですよ!!


いや、こういう輩や、未記入サンが指摘されるあなたのような輩の方が多いでしょう。
この部分ね
引用:

いまだに、エラーメッセージも提示できないなんて(意図的編集)
あまりにひどい質問の仕方ですね。



 周りの人にものを尋ねるとき、それで通じますか?または、聞かれませんか?「いったい、どういうことが起こっていて、何が問題なの?なぜ、それを問題だと判断するの?」

 もし、あなたが、最初にそれを提示していたら、未記入サンの最初の返答で、回答が得られていたと思いますよ。それを12時間もかけてやっと解決している上に、いやな思いまでさせられているわけです。

 確かに言葉は悪いけど、そういうことを指摘してもらえることは、ありがたいと思っていた方がいいですよ。「こんな質問の仕方しかできない奴は無視」ってされてたら、まだ解決していないかもしれないのですから。
NAK
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 91
投稿日時: 2004-09-19 19:53
Jitta様、ご指摘ありがとうございます。

業務が差し迫っておりましたので、つい詳しい状況も伝えずに質問をしてしまい、悪い結果になってしまったようです。
そこに「頭が悪い」などと書かれてカーッとしたのが良くなかったようですね。

今後はこのようなトラブルの原因にならないよう気をつけるとともに、あまり過激な悪口を伴うレスが来ないことを祈るばかりです。

今後ともよろしくお願いいたします。

(本スレッドの質問内容は自己で解決もでできましたし、たけだ様にも別の切り口で助けていただいたので、どなたもこれ以上のレスは不要です。
また、当分の間は、このサイトにも訪れないつもりです。それでは。。。)
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 667
投稿日時: 2004-09-19 20:32
なんか失礼な人ですね。

業務が差し迫っていたとか言い訳していたり。
過激な悪口を伴うレスが来ないことを"祈る"とか。

 ご自分が十分な状況説明とエラーメッセージを添えて質問していたら、あのようなコメントは付かなかったんじゃないでしょうか。もし仮に悪意あるコメントが付いたとしても、ご自分に落ち度がなければ、カーッとならずに受け流せたのではないでしょうか。"祈る" ではなく、そうならないように自発的に行動していくべきです。差し迫っていたなどと言い訳していないで。

 また、NAKさんの書き込み内容からすると…。NAKさんは文字列をダブルクォートでくくることができない、という基礎すらもご存知無かったように見受けられます。もし、未記入さんのコメントでダブルクォーテーションの問題にお気付きになられたのであれば、お礼の一言があっても良かったのではないかと思います。

 言葉使いだけをみれば NAKさんのほうが丁寧に見えなくもないのですが、実際のコメントの本質からは、NAKさんが一方的に敵対心を剥き出しにしているように見えました。

 "当分の間" ではなく、"質問の仕方を学ばれるまで"はこのサイトを訪れないことをお勧めします。
NAK
会議室デビュー日: 2004/09/19
投稿数: 5
投稿日時: 2004-09-19 21:01
「未記入」様

レスがあったので、お返事を書かせていただきます。
私の質問の仕方には非があったことを認めます。
失礼があったことに関してはこの場をお借りして謝罪いたします。

今後も仕事で困れば、このサイトを訪れることもあるかと思いますが、

その際は「未記入」様にも情報をいただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

以上、よろしくお願い申し上げます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)