- - PR -
24時間ノンストップ運用のDB設計
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2005-08-03 10:36
unibon です。こんにちわ。
あまり、こういうアプリケーションの経験はないのですが、抜本的なソリューションとしては「日次夜間バッチ」が要らなくなるようにするのが簡単なはずです。このためには、「在庫数量」の更新をまめにおこなうような感じになります。しかし、現実的には種々のしがらみでなんらかのバッチは残さざるを得ないことが多いと思いますので、これは非現実的なのだろうと思います。 他のソリューションとしては、バッチ処理のトランザクションを小分けにする方法があります。もしも、すべての商品種類を網羅して、ひとつのトランザクションにする必要がなければ、商品種別毎にトランザクションを分ければ、上記の「1.」の処理を割り込ませることは容易になるだろうと思います。ただし、今までひとつの UPDATE の SQL で済んでいたものを、複数回投げることになるので多少面倒になるかもしれません。 | ||||
