- PR -

出力データの編集方法(SQLserver DTS)

投稿者投稿内容
TLC
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/31
投稿数: 152
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2005-10-31 12:55
引用:

kamaさんの書き込み (2005-10-31 12:03) より:

「SQL実行タスク」と「グローバル変数」と「動的プロパティ」を駆使しました。
当初、DTSでは出来あがらないかと思っていましたが、いろいろご尽力頂いたおかげで、
無事出来あがりました。



お疲れ様です。
よかった。おめでとうございます!

至らないアドバイスもあったと思いますが,
ひとまずおつかれさまでした。

今回はあくまで DTS でくみ上げることで,
比較的複雑なテクニックも使いましたが,

同じシナリオを DOS コマンド,bcp, SQL Server Agent Job などをくみあわせることでも実現できる気がします。
この辺は,要件と今あるスキルとメンテナンスのしやすさなどを考えながら
逐次実験していただければ,と思います。

DTS も SQL Server Agent も引き出してあげればいろいろなことができますから。

----------
TimberLandChapel
http://blogs.timberlandchapel.com/blogs/timberlandchapel/

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)