- PR -

HIRDBの組み込み関数

投稿者投稿内容
とんくま
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/08/02
投稿数: 56
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2007-07-31 19:16
引用:

引用:
--------------------------------------------------------------------------------


SUBSTR で抜き出した文字 'F0' は2バイト文字( = x'4630')ですので、BIT_AND_TEST を直接使うには 'F0' を x'F0' に変換する必要があるでしょう。

--------------------------------------------------------------------------------



そうなんです。
この'F0' を x'F0'に変換する方法が分からないんです。
文字列連結ではできなさそうです。
何かご存知ですか?



少し強引かも知れませんが、以下の式で出来るのではないかと思います。
 
コード:
CHR(POSITION(SUBSTR(dm_status,3,1) IN '123456789ABCDEF')*16

+POSITION(SUBSTR(dm_status,4,1) IN '123456789ABCDEF'))




[ メッセージ編集済み 編集者: とんくま 編集日時 2007-08-01 01:22 ]
99ri
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/09/09
投稿数: 129
投稿日時: 2007-07-31 21:27
マニュアルくらいさがす努力をしましょう
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/manual/common/hirdb.htm

DBのデータが文字列で収容されているようなので
VB側で数値になおし判定を実施したほうがいいのでは?
takuman
常連さん
会議室デビュー日: 2006/03/03
投稿数: 33
お住まい・勤務地: 神戸
投稿日時: 2007-08-01 13:56
ありがとうございました。
下記の方法でチャレンジしたいと思います。

引用:

少し強引かも知れませんが、以下の式で出来るのではないかと思います。
 
コード:
CHR(POSITION(SUBSTR(dm_status,3,1) IN '123456789ABCDEF')*16
   +POSITION(SUBSTR(dm_status,4,1) IN '123456789ABCDEF'))



スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)