- - PR -
SQLServerストアドプロシージャの変更管理
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-07-07 13:21
はじめまして。
ASP.NET+SQLServer2000でシステム開発を行っているのですが、SQLServerのストアドプロシージャをVSS(Visual SourceSafe)等で変更管理する方法はないでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2004-07-07 14:22
ASP.NETの開発環境は?VS.NET Ent.以上なら、IDEからリンクできたはず。。。
そうでない場合、VSSなどは“ファイルを”管理してくれるのだから、ファイルに書き出して管理すればいいのでは? | ||||
|
投稿日時: 2004-07-07 14:30
Jittaさんありがとうございます。
開発環境はVS.NET Entです。確かにIDEから表示&Editが可能です。 さらにストアドのデバック(ステップ実行)まで可能でしたので、VSSと統合した変更管理もできないものか、と思った次第です。 そうですね、素直にSQLスクリプトファイルをVSSで管理することにしたいと思います。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-07 15:11
私はデータベースにOracleを使っていたのでよくわからないのですが、ソリューションの一覧にストアドプロシージャもでますよね?でない?サーバの一覧にだけでる? そこから右クリックでVSSに登録って、できない・・・のか。残念。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-07 15:30
さすがにそこまではできないようでした。
残念です。 | ||||
|
投稿日時: 2004-07-13 09:12
再々ですが。。。
VS.NET2003をバーチャルPCにインストールしていて気がついたのですが、こんな機能があります。
これを読むと、できそうなのですが、、、?SQL Serverを先にインストールしておく必要がある? | ||||
|
投稿日時: 2004-07-13 10:05
確かにありました!ありがとうございます。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;818368 ちなみにこれはInterDev+SQLServer7.0時代からできたようです。 http://www.microsoft.com/Japan/msdn/vs_previous/Vstudio/techmat/feature/vs6_sql7wp/ 調べ方が良くなかったようです。検索キーワードは「ストアドプロシージャ」「バージョン管理」ですね。 | ||||
1
