- PR -

SQL Server7.0/2000にて物理ファイル名と論理ファイル名を変えずにデータベース名称を変更したい

1
投稿者投稿内容
NAK
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 91
投稿日時: 2004-08-02 18:54
皆様にはいつもお世話になっております。

初歩的な質問ですみません。
SQL Server7.0/2000にて物理ファイル名と論理ファイル名を変えずにデータベース名称を変更したいのですが、SQLでどのように書けばできるのでしょうか?

例えば、
データベース名:testdb
論理ファイル名:testdb_data
物理ファイル名:c:\mssql7\data\test_db\data


データベース名:testdb_backup
論理ファイル名:testdb_data
物理ファイル名:c:\mssql7\data\test_db\data

のようにしたいと思っております。
どなたかご存知の方はご教示お願いいたします。


ぼんじぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/21
投稿数: 70
投稿日時: 2004-08-02 19:28
こんばんわ

こんな感じでいいのでしょうか?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/sqlserver/columns/mcdba/mcdba2.asp
リックス
常連さん
会議室デビュー日: 2001/10/01
投稿数: 47
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-08-02 21:36
こんばんは。

システムストアドプロシージャに、sp_renamedb があります。

EXEC sp_renamedb 'TESTDB','TESTDB_Backup'

詳細は、ブックスオンラインで確認してください。
NAK
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/10/27
投稿数: 91
投稿日時: 2004-08-03 11:52
ぼんじぃ様、リックス様

貴重なアドバイスをありがとうございました。
無事解決できました。
今後ともよろしくお願いいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)