- PR -

データベースをはじめたいのですが・・・

投稿者投稿内容
ユビキタス
会議室デビュー日: 2001/12/10
投稿数: 14
投稿日時: 2004-08-31 18:24
データベースの勉強を自宅ではじめたいと思っています。
フリーソフトで手軽にデータベースをはじめられるものがあったら
紹介してください。
使っているPCはwinMeです。
宜しくお願いします。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2004-08-31 18:39
今晩は。

MySQLとか如何?(^_^;
ぼんじぃ
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/05/21
投稿数: 70
投稿日時: 2004-08-31 19:36
MicrosoftのMSDEもフリーです。
MSのHPからDLできます。
ユビキタス
会議室デビュー日: 2001/12/10
投稿数: 14
投稿日時: 2004-09-01 10:10
みなさんありがとうございます。
SQLを勉強したいと思っているのですが
なにぶん初心者で何もわからないので投稿しました。
オラクルやSQLserverなどは使えないので
今はアクセスでデータベースの勉強中です。
今後も参考になることがあったら教えてください
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2004-09-01 11:53
 DBでフリーといったら、MySQLかPostgreSQLがメジャーですが、
Windowsで使われるなら、MySQLでしょうね。
他にもCloudscapeがそのうち、フリーで使えるようになるようです。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0%2C2000047623%2C20070172%2C00.htm?ref=rss

引用:

ユビキタスさんの書き込み (2004-09-01 10:10) より:
オラクルやSQLserverなどは使えないので
今はアクセスでデータベースの勉強中です。


 SQLServerは開発者版なら、
十分個人で手が出せる値段ではないでしょうか?
Edosson
ぬし
会議室デビュー日: 2004/04/30
投稿数: 675
投稿日時: 2004-09-01 12:02
IBMのDB2も、開発者版なら無料で入手できますね。
ネットワーク越しの接続ができないなど、制限もありますが、
個人的な勉強目的なら、申し分ないかと。

http://www-6.ibm.com/jp/software/data/download/
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2004-09-01 12:03
引用:

takuさんの書き込み (2004-09-01 11:53) より:
 DBでフリーといったら、MySQLかPostgreSQLがメジャーですが、
Windowsで使われるなら、MySQLでしょうね。
他にもCloudscapeがそのうち、フリーで使えるようになるようです。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0%2C2000047623%2C20070172%2C00.htm?ref=rss

引用:

ユビキタスさんの書き込み (2004-09-01 10:10) より:
オラクルやSQLserverなどは使えないので
今はアクセスでデータベースの勉強中です。


 SQLServerは開発者版なら、
十分個人で手が出せる値段ではないでしょうか?



OracleもSQLServerも持っている(買った)人間として。
どのくらいの値段を許容できるかでしょうね。

Oracleは5万
SQLServerは7000円だったと思いますが…>個人向け価格




[ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2004-09-01 12:20 ]
orangeful
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/01
投稿数: 23
投稿日時: 2004-09-01 13:46
こんにちは。
横槍ですみませんが、WinMEをお使いなんですよね。それだとOracleやDB2は選択肢から外れるのではないかと・・・。(MySQLやMSDEはWinMEでもいいようです)

#そもそもWinME自体、個人的にはお勧めしたくない・・・。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)