- PR -

mySQLとopenSSH

1
投稿者投稿内容
朝倉義弘
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/07
投稿数: 23
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-09-12 13:34
ログを漁りましたが、見あたらないので投稿させて頂きます。
内容は、opensshでサーバーに接続した後に
対話式のmySQLを立ち上げるとそのまま応答がなくなります。

サーバー側で見てみるとsshdやmysqlのプロセスは生きています。
試しにプロセスを落としてみると、sshのプロンプトに応答が戻ります。
mysqlとのやりとり部分をsshとの間でうまくやりとりできていないのだろうと
思うのですが、対処方法はあるのでしょうか?
Windowsに付いているTelnet使うと応答があるので、寧ろssh側の問題
なのかなぁとも思うのですが…(- - ;)
構成は以下です。
------------------------------------------------------
サーバー側
Windows2000(SP4)
OpenSSH 3.8.1p1
MySQL 4.0
クライアント側
Windows2000(SP4)
PuTTY 0.55

サーバーに接続後、mysql -u user -p と打ち込んだ後、応答なし。
------------------------------------------------------
よっちゃん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/15
投稿数: 117
お住まい・勤務地: 千葉の片田舎
投稿日時: 2004-09-12 14:07
今、MySQLは5.0αがあるし、5.0.1開発版もあるので
せめてMySQL5.0にあげちゃったら、どうでしょうか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)