- PR -

ストアドプロシージャの書き出し方法

1
投稿者投稿内容
ちびぐま
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/09
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 横浜市
投稿日時: 2004-10-05 11:45
お世話になっております。
SQLServer2000を使用しているのですが、
DBに登録してある全てのストアドプロシージャをファイル等に書き出す方法はありますか?
ストアドプロシージャの一覧のエクスポートはあったのですが・・・
宜しくお願い致します。
nori
常連さん
会議室デビュー日: 2003/12/16
投稿数: 34
お住まい・勤務地: 新幹線線路の隣
投稿日時: 2004-10-05 16:53
こんにちは。
Enterpriseからではなく、クエリアナライザでもよいのでしょうか?

引用:

ちびぐまさんの書き込み (2004-10-05 11:45) より:
お世話になっております。
SQLServer2000を使用しているのですが、
DBに登録してある全てのストアドプロシージャをファイル等に書き出す方法はありますか?
ストアドプロシージャの一覧のエクスポートはあったのですが・・・
宜しくお願い致します。

ちびぐま
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/09
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 横浜市
投稿日時: 2004-10-05 17:14
noriさん、ご返信ありがとうございます。

クエリアナライザからでも大丈夫です。
nori
常連さん
会議室デビュー日: 2003/12/16
投稿数: 34
お住まい・勤務地: 新幹線線路の隣
投稿日時: 2004-10-05 17:20
こんにちは。

システムストアドプロシージャにsp_helptextというのがあります。
これを上手く使えばできるのかな?と思いますが、いかがでしょう。
ちびぐま
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/09
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 横浜市
投稿日時: 2004-10-05 18:40
noriさんありがとうございます。
ファイルに出力することができました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)