- - PR -
Access2000のデータシートビューフォームのレコードをVBAで選択したいのですが!!!
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-10-08 17:54
お世話になっております。
Access2000で一つのテーブルをレコードのソースに持つ、データシートビューのフォームをウィザードで作成しました。VBAでカレントレコードを選択した状態(丸まる一行が黒く反転している状態)にしたいのですがどうすればよいのでしょうか。 Me.RecordSelectors.SetFocus などのように駄目と分かってやってみましたがやはり駄目でした。何卒ご教授いただけませんでしょうか。よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-10-08 18:15
DoCmd.RunCommand acCmdSelectRecord
で解決しました。。お騒がせいたしました。 |
1