- PR -

オラクルへのアクセス履歴についてご教授下さい

1
投稿者投稿内容
のぶ
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 3
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2004-10-29 10:01
初心者です。
Oracle10gでDBへアクセスした履歴とかって、どこかにログとして出力されるんでしょうか?

ご存知の方がおられましたら、ご教授下さい。
よろしくお願いします。
いーた
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 154
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-10-29 11:07
ネットワーク経由の接続であればリスナーがログを出力します。
%ORACLE_HOME%/network/log/listener.logだったかな?
SYSDBA、SYSOPER権限でのアクセスの際にはイベントログにも出力されます。
(Windowsのみ、他OSは不勉強の為、?です)
もしもし
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/15
投稿数: 280
投稿日時: 2004-10-29 14:58
いーた殿:
Solaris の場合、$ORACLE_HOME/rdbms/audit 配下に ora_xxxxx.aud ファイルとして
作成されます。

のぶ殿:
接続の履歴程度でよければ、各ユーザの create session システム権限に対して
audit をかけるとか。

# 10g ってあんまり触ったこと無いけど、FGA とかでもっとスマートに接続の
# 監査が取れるかなぁ。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)