- - PR -
oracleのスキーマ・ロケーション・マッピングについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-11-26 12:29
てんです。
いつもお世話になっております。 oracle10gにてスキーマ登録、表作成、データのinsertを行い、 その後登録したスキーマのスキーマ・ロケーション・マッピングを 行いたいのですが、 xdbconfig.xmlファイルが見つかりません。 (このファイルの項目に対象スキーマと名前空間を登録するのですが) どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、 ご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。 参考HP:http://www.oracle.co.jp/oracleworld/session/dl/pdf/g-1.pdfの19〜21 |
|
投稿日時: 2005-04-11 16:46
はじめまして。 Oracle 10gでのxmlconfig.xmlファイルの在りかですが、これはOracle XML DB Repositoryに入っています。Repositoryの内容はWebDav経由で確認できます。Repositoryのポート番号はデフォルトで8080となっていますので、Windows Explorerなどファイルシステムでhttp://localhost:8080にアクセスするとxmlconfig.xmlが見つかります。このファイルをいったんローカルに落とし、必要な修正を加えてからRepositoryにロードすればschemalocation-mappingが追加されるはずです。 |
1
