- - PR -
MySQLを使用してるんですが・・・
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-11-27 12:58
・MySQL Server 4.1
・mysql-connector-java-3.0.16-ga-bin.jar を使用して、JAVAからデータベースに接続を試みたのですが java.lang.ClassNotFoundException: com.mysql.jdbc.Driver というエラーが出ます。 CLASSPATHには mysql-connector-java-3.0.16-ga-bin.jarを通しています。 ソースは ---------------------------------------------- import java.sql.*; public class HelloWorldJDBCMySQL { public static void main(String[] args) { try { // ドライバクラスをロード Class.forName("com.mysql.jdbc.Driver"); // MySQLの場合 String url = "jdbc:mysql:///db1?useUnicode=true&characterEncoding=SJIS"; Connection con = DriverManager.getConnection(url,"root","passward"); // ステートメントオブジェクトを生成 Statement stmt = con.createStatement(); String sql = "SELECT * FROM HELLO_WORLD_TABLE"; // クエリーを実行して結果セットを取得 ResultSet rs = stmt.executeQuery(sql); // 検索された行数分ループ while(rs.next()){ // NOを取得 int no = rs.getInt("NO"); // 言語を取得 String lang = rs.getString("LANGUAGE"); // メッセージを取得 String msg = rs.getString("MESSAGE"); // 表示 System.out.println(no + " " + lang + " " + msg); } // データベースから切断 stmt.close(); con.close(); } catch (Exception e) { e.printStackTrace(); } } } ---------------------------------------------- です。誰か原因がわかるかたは教えていただけないでしょうか? |
|
投稿日時: 2004-11-27 13:30
つけわすれですが、eclipseを使用しています。
コマンドプロンプトからはエラーは起こりません |
|
投稿日時: 2004-11-27 13:51
jdbcドライバーのクラスが見つからないとのメッセージですから、
eclipseでのパス設定がされていないのでは。 プロジェクトのプロパティを開いて、Javaのビルド・パスの ライブラリーにJDBCのjar を指定すれば済むように思われます。 |
|
投稿日時: 2004-11-27 14:24
leさん、ありがとうございます!
JAVAとデータベースの併用は最近始めたばかりで超初心者です。 また、トラブルが起こった時などはアドバイスをくれるとうれしいです。 |
1