- - PR -
SQLServer接続
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-12-06 10:33
おはようございます。
2回目の書き込みをさせて頂きます。よろしくお願いします。 今春文系大学よりSE業界に就職してまだまだ勉強中の新入社員です。 技術レベルは、大学時代より技術的な勉強は一切しておらず、 入社後研修(JAVA)を受けしばらくJAVAの修正作業をしていて、 先月よりVBAを使った開発作業をはじめました。 質問に的外れな事を書いているかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。 今回、Microsoft Access 2000のVBA上でSQLServerの接続を行い データの登録、更新、検索などの仮業務システムを作成中です。 先日、SQLServerのソースを作成し、接続が行えていたのですが、 昨日接続を行ったところ急に接続出来なくなりました。 ソースは以下の通りです。 '**************************************************************** '関数名:SQLServer接続 '引数:db ADODB.Connection '戻値:SQLServerConnection 0:正常 -99:異常 '**************************************************************** Public Function SQLServerConnection(ByRef db As ADODB.Connection) As Long On Error GoTo SQLServerConnection_Err '戻り値 SQLServerConnection = 0 Set db = New ADODB.Connection db.ConnectionTimeout = 30 db.CommandTimeout = 30 db.Open "test", "sa" Exit Function SQLServerConnection_Err: '戻り値 MsgBox Err.Description SQLServerConnection = -99 End Function これを起動させたところ、エラーが発生し 「プロバイダが見つかりません。正しくインストールされていない可能性があります。」 という、エラーメッセージが表示されます。 先週までSQLServer接続は成功していました。 また今「コンパネ-管理ツール-ODBC-システムDSN」より 接続テストを行ったところ成功という表示がされています。 環境、マシンの設定は何も変更していないのですが 上記のようなエラーメッセージが表示されます。 このエラーがどこから発生しているかなど、 原因がまったくわかりません。 先輩の皆様方どうかご教授の程、宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-12-08 17:17
こんにちは。上記の問題ですが、自己解決出来ました。
|
1
