- - PR -
db2 Ver8.2
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2004-12-13 09:58
DB2 Ver7よりバックアップをとったものを、
DB2 Ver8.2をインストールした別の端末に データベースのバックアップより作成で作成したのですが、 ODBC接続がうまくいきません。 ACCESSよりODBC接続で、リンクしたいテーブルを選択し、 OKボタンを押すと"ODBC接続に失敗しました。"という エラーがでて、 その後に、 SQL0443N ルーチン"SYSIBM.SQLCOLUMNS"(特定名"COLUMNS")が、 診断テキスト"SYSIBM-CLI-727"とともに エラーSQLSTATEを返しました。 SQLSTATE=38553 というエラーが発生してしまいます。 DB2 7よりIXFでエクスポートしたものを DB2 8.2へインポートしたテーブルはちゃんと見れるのですが。 詳細構成アシスタントでデータソースを追加したつもりなのですが、 そこがうまくいってないのでしょうか? ヒントでもいいので、何か心当たりがある原因がわかる方、 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2004-12-13 10:16
構成アシスタントでデータソースの追加の後、バインドってしましたか?
(バックアップからの作成はしたことないのではずしてたらすみません) |
1
