- - PR -
階層DBからのCSVファイル作成について
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2004-12-13 20:29
いつもお世話になっております。
メインフレームにある階層型DBよりCSVファイルを作成して、 そのCSVファイルをRDBへインポートする仕組みを検討しているのですが、 いいアイデアが浮かびません。 こういう経験された方がいましたら、アドバイスお願いします。 階層型DBというのは、親と子の関係が1:1とは限らず1:nだったりします。 なので、インポートのことを考えると、CSVファイルは、 1レコードとして横に持たす(親と子のデータを並べる)のは効率が悪いと思ってます。 階層ごとにCSVファイルを作成して、インポートするRDB側も階層ごとに作成された CSVファイル単位にDBを作成するのがいいのでしょうか。 効率のいい方法はないものでしょうか。 宜しくお願いします。 [ メッセージ編集済み 編集者: AZA 編集日時 2004-12-14 10:11 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-01-15 14:57
CSVで移行できるのであれば新規のプラットフォームで
移行プログラムを作れば良いんじゃないでしょうか? DOAとは言ってもCSVをそのまま入れれば 終わりになるということは無いと思います。 [ メッセージ編集済み 編集者: コミコニ 編集日時 2005-01-15 15:07 ] | ||||
|
投稿日時: 2005-01-15 18:09
余談ですが、RDBでも親子が1:1とは限りませんが。 |
1