- PR -

RDBとXMLの構造変更の工数比較について

1
投稿者投稿内容
たか
会議室デビュー日: 2005/02/02
投稿数: 5
投稿日時: 2005-02-19 18:54
私は、卒業研究でNXDBのXindiceを用いています。
そこでひとつの疑問が湧き出てきました。
参照記事では、RDBだと、構造変更する場合、システム全体の再設計(テーブル構成など)とデータベースの再構築(データの再投入)があり、コストがかかり、一方NXDBは、コストがかからないと書かれていますが、XMLデータの構造に変更があった場合、たとえば、<氏名>坂本 竜馬</氏名>を、<氏>坂本</氏><名>竜馬</名>に構造変更したい場合、全てのデータをひとつひとつ変えて、再投入しなければいけないのでしょうか?もしくは、なにか、もっと簡単な方法があるのでしょうか?
まだまだ知識不足で、愚問でしたら申し訳ありませんが、ご協力の方お願いいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)