- PR -

PostgreSQLでの階層問い合わせ方法

1
投稿者投稿内容
[I]
会議室デビュー日: 2005/03/04
投稿数: 9
お住まい・勤務地: Tokyo
投稿日時: 2005-03-28 10:29
いつもお世話になっております。

PostgresSQL 8.0でOracleで言うところの階層問い合わせを実現したいと考えています。
Oracleではstart with、connect byで階層問い合わせが出来たのですが、PostgreSQLでは
start with、connect byがサポートされていないようなので、どのようにして実現すればよいのでしょうか?
プロシージャーを利用して行うべきなのでしょうか?

理想としては、下記のようなテーブルを

id | pid | name |
----+-----+-------
1 | NULL| aaa |
2 | 1 | bbb |
3 | 1 | ccc |
4 | 2 | ddd |
5 | 3 | eee |
6 | 3 | fff |


id | pid | name | level | column
----+-----+------+-------+----------
1 | | aaa | 0 | aaa
2 | 1 | bbb | 1 |  bbb
4 | 2 | ddd | 2 |   ddd
3 | 1 | ccc | 1 |  ccc
5 | 3 | eee | 2 |  eee
6 | 3 | fff | 2 |  fff

上記のような形式の結果を得たいと考えています。

出来る限り、シンプルでよい方法はございますでしょうか?
ご教授宜しくお願い致します。






[ メッセージ編集済み 編集者: [I] 編集日時 2005-03-28 10:30 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: [I] 編集日時 2005-03-28 10:31 ]
ぷさいくろう
ぬし
会議室デビュー日: 2006/08/30
投稿数: 1034
投稿日時: 2006-10-23 21:00
ググればOK
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)