- PR -

Access からSQL Serverへのリモート アクセス

1
投稿者投稿内容
Furi2
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/10/28
投稿数: 74
お住まい・勤務地: N.Hollywood/Agoura Hills
投稿日時: 2005-03-30 09:15
どうかお知恵をお貸しください。。
MS Access2002のVBAを使ってインターネット上にあるSQL Server 2000のテーブルにアクセスしたいのですが、レコード・セットをオープンしたところで

Run time error '4100':
Business object cannot be created

というエラーになってしまい、先に進みません。。このエラーは一体どういうことなのでしょうか??おそらくコネクション・ストリングがいけないと思うのですが、どのように変えたらよいのでしょうか。

ちなみにこのUser NameとPwdで、ASP.NETからのリモートアクセスはできているので、認証の問題ではない感じなんですが、、どなたかご存知でしたらどうかお願いいたします!


Dim cnn As New ADODB.connection
Dim rs As New ADODB.Recordset
Dim strSql As String
strSql = "SELECT * FROM tListESurplus"
cnn.ConnectionString = "Provider=MS Remote;Remote Provider={SQLOLEDB.1};Remote Server=216.69.155.10;Server=SERVERINSTANCENAME;Initial Catalog=DBName;UID=user;pwd=password;"
cnn.Open
rs.Open strSql, cnn
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)