- PR -

user_dump_dest(ユーザトレース)

1
投稿者投稿内容
未記入
会議室デビュー日: 2005/04/15
投稿数: 10
投稿日時: 2005-04-15 12:46
Oracle9.2を使っています。
user_dump_destフォルダ以下に再起動するたびに
xxx.trcのファイルが必ず作成されるのですが、
ユーザトレースファイルを出力しないようにするには
どうしたら良いのでしょうか?

init.oraの方で以下のように設定しています。
起動時にshow parameterで値も確認済みです。

sql_trace=false
times_statistics=false
trace_enabled=false

宜しくお願い致します。

NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-04-15 13:05
今日は。9.2.0.6で良いのかな?
引用:

ユーザトレースファイルを出力しないようにするには
どうしたら良いのでしょうか?


udump配下にインスタンス名_ora_2744.trcとかで
Redo thread mounted by this instance: 1
とかで出ますか?

だとしたら仕様なので適宜削除して下さい。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)