- PR -

SQLNET.EXPIRE_TIMEについて

1
投稿者投稿内容
BB
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/08
投稿数: 52
投稿日時: 2005-05-31 10:03
【OS:windows2000server】
【DB:Oracle9i DB EnterPrise】


Oracle9iで1週間以上前のセッションはKILLするように設定し、sqlnet.oraのSQLNET.EXPIRE_TIMEを10に設定したのですが、10分たってもセッションは
なくなりません。
他に何か設定が必要なのでしょうか。。。
いーた
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 154
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-05-31 20:12
ALTER SYSTEM KILL SESSIONでKILLされたセッションについてはEXPIRE_TIMEの無効接続検出の対象にはならなかったような気がします。
で、EXPIRE_TIMEを設定するとkeep aliveのパケットの代わりにプローブパケットを投げるから延々と残ったままになったかと...

当然、インスタンスを落とせばきれいにはなりますが。

あやふやな回答ですみません。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)