- PR -

ORACLEが起動しない!(redoログ?)

1
投稿者投稿内容
梅吉
会議室デビュー日: 2003/08/19
投稿数: 16
投稿日時: 2005-07-05 19:05
お世話様です。
tosiroです。

突然ORACLEが立ち上がらなくなりました。
色々調べたのですが、まったくわかりません。

alert.log 以外知らない私なので、以下の投稿させて頂きます。
alert.log には以下の情報が書き込まれてまったく進まない状況です。

失礼は重々承知なのですが、時間がありません。
どなたか現状が把握できる方がいましたらお教えください。

-------------------------------------------------------------

Tue Jul 05 17:09:01 2005
starting up 20 shared server(s) ...
starting up 1 dispatcher(s) for network address '(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=localhost)(PORT=1521))'...
Tue Jul 05 17:09:08 2005
alter database mount exclusive
Tue Jul 05 17:09:23 2005
Successful mount of redo thread 1, with mount id 564159.
Tue Jul 05 17:09:23 2005
Database mounted in Exclusive Mode.
Completed: alter database mount exclusive
Tue Jul 05 17:09:23 2005
alter database open
Beginning crash recovery of 1 threads
Tue Jul 05 17:09:30 2005
Thread recovery: start rolling forward thread 1
Recovery of Online Redo Log: Thread 1 Group 1 Seq 177355 Reading mem 0
Mem# 0 errs 0: E:\ORACLE\ORADATA\CBCP\REDO03.LOG



[ メッセージ編集済み 編集者: tosiro 編集日時 2005-07-05 19:09 ]
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2005-07-06 11:03
最も肝心な起動時のエラーメッセージがないので回答しようがありません。
alert.logファイルにはエラーらしきものは出ていないように見えますが・・・
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-07-06 12:38
こんにちは。

書かれているAlert.logの内容を見る限り
ロールフォワードをやろうとして失敗している様に見えるんですが。
で、REDOログが読めないから失敗してるんじゃないでしょうか?

REDOログがきちんとあるかどうか確認を。
それからオラクルが落ちた時にはトレースファイルが出力されます。

それを探して、内容を見て下さい。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)