- - PR -
SQLserverで管理されるDBのバックアップについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-07-27 13:37
熊王です
失礼致しました、間違って変なスレッドを投稿してしまいました さて昨日に続いて再度古〜いSQLserverで悩んでいます 毎晩SQLserver内のユーザーデータベースをDATテープにバックアップしています 翌朝見ると見かけ上バックアップは終了しテープが排出されています しかしバックアップテープからロードをかけるとテープの読み込みは終了したように見えてテープが排出されるのですがその後ユーザーデータベースが「ロード中」の状態がいつまでたっても続いて終わりません テープ及びテープデバイスをテストした限りでは異常がないようなので ユーザーデータベース自体がEOFのない状態になってしまっているような気がします とりあえずdbccでチェックしてみるしかなさそうですが もしもっと適切な確認方法や復旧方法についてご存知の方がいらしたらアドバイス頂けないでしょうか よろしくお願いいたします |
|
投稿日時: 2005-07-27 13:57
句読点のない文章を誰が読む気になるのだろうか。
1からやり直せ!! |
|
投稿日時: 2005-07-27 14:21
周りの人には聞いたりしているのでしょうか...
DBA には見えなかったので、少しそう思ってしまいました。 情報も少ないですし... _________________ C# と VB.NET の入門サイト じゃんぬねっと日誌 |
1
