- - PR -
Accessでサブクエリー
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-10-06 16:54
下記のようなサブクエリーを含むSQL文をOracleで作成しました。
---------サンプル----------------- SELECT A.2, B.2, E.CODE, (SELECT E.CODE FROM tableA AA ,tableB BB ,tableE E WHERE AA.NO1='XXXXX' AND AA.1 = BB.1 AND BB.2 = E.2(+) AND E.3 = B.2) AS CODE FROM tableA A, table B WHERE A.1 = B.1 ---------------------------------- これをAccessで実行するため、下記のように変更しましたが サブクエリーで主クエリーの値を参照出来ないのか、主クエリーの 別名にパラメータ入力の要求が出てきました。 ---------サンプル----------------- SELECT A.2, B.2 AS B22, E.CODE, (SELECT tableE.USAGE_QTY FROM (tableA INNER JOIN tableB ON tableA.1 = tableB.1) LEFT JOIN tableE ON tableB.2 = tableE.2 WHERE AA.NO1='XXXXX' AND tableE.3 = B22) AS BOM_QTY FROM tableA A, table B WHERE A.1 = B.1 ---------------------------------- [副問い合わせ]で調べてみたのですが、主クエリーとサブクエリーで 同じテーブルを使用したサンプル等が見つからず、原因が分かりません。 SQL文の書き方が悪いのでしょうか? どなたか、ご教授お願い致します。 |
|
投稿日時: 2005-10-06 17:45
自己レスです。
直接フィールドSELECT句で取得するのではなく インラインビューを作成し、LEFT JOINすることで 実行できました。 お騒がせ致しました。 |
1
