- PR -

CreateTable時のInitialエクステントについて

1
投稿者投稿内容
ゆいたん
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/26
投稿数: 91
投稿日時: 2005-11-05 12:52

よろしくお願いします。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1130763
と同様の現象なんですが、AutoAllocateについて検索しても
いまひとつ引っ掛かりません。

やりたいことはエクステントのサイズを揃えたいだけなのですが、
どのようにすればよいのでしょうか?
オラクルのドキュメントなど参照すべきところがあれば
ご教授ください。

環境
Oracle Ent. 9.2.0.3 on Windows
いーた
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 154
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-11-07 10:21
AUTO ALLOCATE指定の場合、セグメントサイズにより64K/1MB/8MB/64MBの
エクステントをOracleが自動で確保するようです。
今回、CREATE TABLEのINITIAL値で128Kを指定したので、64Kのエクステントが2つ確保されたのではないでしょうか。

Oracle社のサイトにここら辺がわかりやすく掲載されています。(要OTN登録)
http://otn.oracle.co.jp/skillup/oracle9i/index.html

エクステントのサイズを揃えたいのであればUNIFORM SIZE指定をお勧めします。
ゆいたん
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/26
投稿数: 91
投稿日時: 2005-11-07 12:04
いーたさんありがとうございます。

参考リンクで内容を確認できました。

9iマニュアルSQLリファレンスの15-82に載っているのですが、
TableSpaceで設定しないとだめそうですね。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)