- - PR -
ちがうSQLサーバーにSQL Server 2003 リストアするには
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2005-12-22 11:53
いつもお世話になっております
あるサーバーAのデータベースメンテナンスプランでバックアップをしています 完全BackupのファイルをBAKが1日1回はしりそれにともなうトランスアクションログのバックアップが1時間に1回差分でとれていきます。 これはファイルにおとされた後テープにとっていくのですが もちろんバックアップをとったGUIでリストアをすると自動的に それらのファイルをリストアできるようです。 ただしもしマシンのハードがこわれて、SQLサーバーに入った別マシンに そのデータベースをバックアップしなければならないとき これらのファイルをどのようによみこませるのでしょうか? より詳細に書くと サーバーAのデーターベース MYDBのバックアップが XXX.BAK 001.TRN 002.TRN 003.TRN と元とトランスアクションログがあった場合 サーバーAのMYDB自体にリストアするにはまったく問題なさそう ですが(というかリストを選ぶと自動的にファイルを選んでくれる) これを サーバーBのMYDBに移そうとした場合、どうやったらいいのでしょうか? エンタープライズマネージャーにGUIでみているのですがなさそうです。 もしできなければ、SCRIPTを書くか、それでもだめなら データーベースメンテナンスプランでなく別の仕組みでバックアップする必要 があるのでしょうか? どうか、アドバイスお願いいたします |
|
投稿日時: 2005-12-22 13:02
フルバックアップであれば違うDBサーバーにも強制的に復元することができます。
|
|
投稿日時: 2005-12-23 03:49
Anthyhimeさん
コメント ありがとうございました GUIか、 Restore database MYDB from disk='C:\xxxx.bak' with move 'MYDB_Data1' to 'C:\MYDB.MDF', move 'MYDB_Data2' to 'C:\MYDB_1.MDF', move 'MYDB_Log' to 'C:\MYDB_Log.LDF', replace とかのコマンドでできそうですね。 やはりTRNで残されたトランスアクションはできなさそうですね 素朴な疑問ですがSQL2005ではできるのでしょうかね。(TRNまでという意) (現在はSQLServer SP3 です) ありがとうございました |
1
