- PR -

SYSにSYSDBA接続でログインできない

1
投稿者投稿内容
LEM
会議室デビュー日: 2005/12/21
投稿数: 4
投稿日時: 2006-01-25 13:58
Oracle8.1.7を使用しています。

コマンドやSQLPLUSから
SYSにログインすることはできるのですが
接続モードをSYSDBAで行うと
ログインすることができません。

コマンドから
SQLPLUS "SYS/パスワード@***" はつながるが
SQLPLUS "SYS/パスワード@*** as sysdba" はつながらない

またはSQLPLUSから
conn SYS/パスワード@*** はつながるが
conn SYS/パスワード@*** as sysdba はつながらないです。

エラーは以下のものが出ています。
ORA-01017: invalid username/password; logon denied

接続モードによってパスワードは違うのでしょうか?
ちなみにSYSやSYSTEMのパスワードはデフォルトのままです。

もしもし
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/15
投稿数: 280
投稿日時: 2006-01-25 14:35
引用:

LEMさんの書き込み (2006-01-25 13:58) より:

コマンドから
SQLPLUS "SYS/パスワード@***" はつながるが
SQLPLUS "SYS/パスワード@*** as sysdba" はつながらない




SYSDBA として Net8 経由で接続する場合はパスワードファイル認証とかが
必要です。あと、専用サーバ接続も必須なので。

remote_login_passwordfile 初期化パラメータはどうなってます?

_________________
もしもし@RMAN 友の会
progman
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/06/08
投稿数: 227
投稿日時: 2006-01-25 14:40
Oracle8.1.7って
as SYSDBA
必要でした?
もしもし
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/15
投稿数: 280
投稿日時: 2006-01-25 14:49
引用:

progmanさんの書き込み (2006-01-25 14:40) より:

Oracle8.1.7って
as SYSDBA
必要でした?




Net8 経由で接続して起動・停止とかをする場合は必要ですね。
# Net8 経由の必要性についてはさておき。

_________________
もしもし@RMAN 友の会
LEM
会議室デビュー日: 2005/12/21
投稿数: 4
投稿日時: 2006-01-25 14:55
もしもし様、progman様
回答ありがとうございます。

自己解決したので報告しておきます。

通常のsysの接続はパスワードが
change_on_installだったのですが、
as sysdbaでの接続の場合
パスワードがoracleで接続できました。
(山勘で入れまくったら通りました)

接続方法によってパスワードが違うのですね・・・
勉強になりました。

ちなみにremote_login_passwordfileは
EXCLUSIVEになっていました。
もしもし
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/15
投稿数: 280
投稿日時: 2006-01-25 15:11
引用:

LEMさんの書き込み (2006-01-25 14:55) より:

接続方法によってパスワードが違うのですね・・・
勉強になりました。




orapwd でパスワードファイルを作ったときに "oracle" で作成したんでしょう。

_________________
もしもし@RMAN 友の会
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2006-01-25 19:38
引用:

LEMさんの書き込み (2006-01-25 13:58) より:

コマンドやSQLPLUSから
SYSにログインすることはできるのですが
接続モードをSYSDBAで行うと
ログインすることができません。
/パスワード@*** as sysdba はつながらないです。



状況はよく分かりませんが、OS 認証であれ、パスワードファイル認証であれ、SYS スキーマでログインするためには SYSDBA としてログインしなければ入れないはずですが・・・。
もしもし
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/15
投稿数: 280
投稿日時: 2006-01-26 10:06
引用:

あんとれさんの書き込み (2006-01-25 19:38) より:

状況はよく分かりませんが、OS 認証であれ、パスワードファイル認証であれ、SYS スキーマでログインするためには SYSDBA としてログインしなければ入れないはずですが・・・。



Oracle 8.1.7 以前(というか、初期化パラメータ O7_DICTIONARY_ACCESSIBILITY の
値が true の環境)は "as sysdba" は必須ではなかったんですよ。
9.0.1 以降で "as sysdba" が必要になったのは O7_DICTIONARY_ACCESSIBILITY の
デフォルト値が true -> false に変更されたからです。

_________________
もしもし@RMAN 友の会
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)