- PR -

postgreSQLのテーブル名について

1
投稿者投稿内容
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 81
投稿日時: 2006-01-31 18:06
Eclipse2.1.1、JDK1.4.2、postgreSQLの環境でコーディングしています。

postgreSQLのテーブル名を大文字にするとJavaでのSQL実行で
エラーになり、小文字にすると正しく動きます。
テーブル名は大文字は使えなのでしょうか?
宜しくお願いします。

■1.テーブル名Aでのテスト
ResultSet rs = st.executeQuery("SELECT * FROM A");

SQLERROR: java.sql.SQLException: ERROR: relation "a" does not exist


■2.テーブル名aでのテスト
ResultSet rs = st.executeQuery("SELECT * FROM a");

正しく動作
冬寂
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/17
投稿数: 449
投稿日時: 2006-01-31 18:28
よくある質問ですが・・・
テーブル名をクォートで囲ってみて下さい。
未記入
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/08/18
投稿数: 81
投稿日時: 2006-02-01 13:22
うまくいきました。
冬寂さん、有難うございます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)