- - PR -
SQL Server 2000について
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-02-22 20:23
いつもお世話になっております。
今までACCESSを使用していましたが、これからSQL Server 2000を 使用していこうかと思い質問させて頂きます。 ACCESSではテーブルリンクさせれば色々なDBのテーブルをクエリ(接続?) できたのですがSQL Server 2000で同じような事はできますか? 今、SQL Server 2000がネットワーク上で2つありまして この2つのSQL ServerのテーブルをVIEWみたいに接続させたいのですが 方法がわかりません。 VIEWでなくてもOKです。 何かいい方法がありましたら教えて下さい。 *一応ACCESSを使用すればできるのですが・・・ ApplicationはVB.NETを使用しています。 | ||||
|
投稿日時: 2006-02-22 21:18
"リンクサーバー"が該当するかな? http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/sql/2000/books/c08ppcsq.mspx#ECAA http://www.microsoft.com/japan/msdn/sqlserver/columns/mcdba/mcdba4.asp#mcdba4_2 過去ログ http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=20570&forum=26&3 | ||||
1
