- - PR -
SQLの並列実効
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-03-03 07:30
環境負荷のかかるSQLを大量に実行しなくてはならないので、 できるだけそのSQLを並列で実行することを考えています。 複数のSQL文を作り、それらを並列実効させるにはどうしたら良いのでしょうか。 単にPL/SQLで、そのSQLをループさせて実行させてもシーケンシャルにしか実行 されないのではと自分は考えます。 シェルでバックグラウンドプロセスで動かせばよいのでしょうか。 単純な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-03-03 09:47
Oracleと二つ以上のセッションを作り、それぞれのセッションからPL/SQLを呼び出せばよいでしょう。 | ||||
|
投稿日時: 2006-03-03 11:10
負荷のかかるSQL文って、具体的には何になりますか?
参照するなら複数セッションの作成でいいと思いますが、 データの追加、更新、削除やオブジェクトの作成/削除になると また話は別になってきます。 | ||||
1
