- - PR -
データベースの容量見積もりについて
1
| 投稿者 | 投稿内容 |
|---|---|
|
投稿日時: 2006-03-03 15:54
こんにちは
データベースの容量見積もりについてご質問です。 例えば100MBのCSVファイルがあるとします。 このデータをOracleやSQLServerに取り込んだ場合 容量はどのくらい膨らむと見積もったらいいでしょうか? もちろんINDEXの数や項目数によって変動するとは思いますが、 ざっくりでいいのでみなさんはどんな風に考えておられるのか 教えてほしいのです。 私は1.5倍〜2倍で考えていますが・・・ 少ないかも・・・ よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2006-03-03 15:59
テーブルの項目列によりサイズは変動すると思いますが。
Decimalなんかは(桁数+1)/2で計算したりしますし。 |
|
投稿日時: 2006-03-03 16:01
SQLServer については分かりませんが、Oracle には以下のサイトに見積もり方が書いてあります。あと、場所は忘れましたが、Excel のマクロを使って見積もりができるファイルが公開されています。
http://otn.oracle.co.jp/skillup/oracle9i/index.html > もちろんINDEXの数や項目数によって変動するとは思いますが、 他にも、データ型などによっても変動します。Oracle の場合は少なくともブロックサイズにも依存します。 |
1
