- PR -

ロックレコードを読み飛ばす

1
投稿者投稿内容
とんかつ
会議室デビュー日: 2006/05/17
投稿数: 1
投稿日時: 2006-05-17 12:17
お世話になります。
select でレコードを選択する際にbrowse accessを指定すると
ロックされているレコードも読む事が出来ますが、
逆に、ロックされているレコードを読み飛ばす事はできるのでしょうか?

やりたい事は、
複数プロセスで先読み勝ちで→ロック
ロックされている場合は読みとばし次のレコードを読む
ということです。
未記入
ぬし
会議室デビュー日: 2004/09/17
投稿数: 667
投稿日時: 2006-05-17 12:31
データベースが何なのか書いていないので、データベースが何なのか書かずに答えますが、あるデータベースでは READPAST を指定することで目的のことができますよ。
あしゅ
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/05
投稿数: 613
投稿日時: 2006-05-17 12:38
お使いのDBMSは何ですか?

可能なDBMSもあるようですが、ほとんどのDBMSにはありませんし、
そんな機能が欲しくなるようなアプリの設計は好ましくないと思います。

ロックを読み飛ばしたいという要望があるからには、ユーザー入力等を
待機する長時間トランザクションがあるのではないでしょうか。

更新トランザクションの持続時間は極力限り短くした方がいいですよ。
DBMSのロック機構は瞬間的な更新の競合を防ぐ目的だけに使いましょう。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)