- PR -

Oracle9.2.0.7パッチ

1
投稿者投稿内容
イオン
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/10/18
投稿数: 81
投稿日時: 2006-06-12 16:56
お世話になります。

Oracle9.2.0.7パッチのインストール方法について教えてください。
環境は2000serverです。以下の手順で作業しました。
@Oracle8.1.7をアンインストール
  ※フォルダは削除しましたが、レジストリは削除せず。
AOracle9.2.0.0をインストール
  ※グローバルデータベース名は8iと変えました。
Bこの状態で、パッチのインストール処理開始
 (詳しい処理は書いていいのかわからないので、とりあえず控えます・・)


この状態だとパッチは正常にインストールできないのでしょうか?
インストール中に次の処理に進めなくなってしまいます。
ご存知の方いましたら教えてください。

せん
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/04
投稿数: 397
投稿日時: 2006-06-12 17:00
引用:

 (詳しい処理は書いていいのかわからないので、とりあえず控えます・・)



と、書かれているので分かっているとは思いますが。。。

答えは、

「サポートに聞いてください」

です。
イオン
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/10/18
投稿数: 81
投稿日時: 2006-06-12 19:54
やはりそうですよね。。
すいませんでした。
レスありがとうございます!
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)