- - PR -
質問:count(*)の結果とテーブルの結合
1
| 投稿者 | 投稿内容 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2006-07-05 13:55
こんにちは。実は
+-----+ |title| +-----+ |hoge1| |hoge1| |hoge2| |hoge3| +-----+ と言うテーブルがあった時に、count()を使って +-----+------+ |title| count| +-----+------+ |hoge1| 2 |hoge1| 2 |hoge2| 1 |hoge3| 1 +-----+------+ という風にしたいのですが、なかなかうまくいきません。 知恵を貸してください。お願いします。 環境はMySQLの最新版です。 もしoracleじゃないと無理でしたら oracleの文でも結構ですので、お願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-05 14:03
でいけるはず | ||||
|
投稿日時: 2006-07-05 14:05
group by title で検索すれば良さそうですが、
例の "hoge1" の検索結果って 2 行表示する必要が あるんでしょうか? +-----+------+ |title| count| +-----+------+ |hoge1| 2 | |hoge2| 1 | |hoge3| 1 | +-----+------+ っていうように title 列の値が 1 件ずつでよければ select title, count(title) from table_name group by title でいいんですが。 _________________ もしもし@RMAN 友の会 | ||||
|
投稿日時: 2006-07-06 00:05
かつのりさん、もしもしさん、返答ありがとうございます。
かつのりさんのコードでバッチリいけました。 会社でOracleでやった時にエラーを吐いたので、あれ?っと思ったのですが、 家のMySQLでやってみたらサクっといけました。ありがとうございます。 やはりMySQLとOracleは違いますね^^; もしもしさんの言うとうり、2行表示する必要は普通は多分ないと思います^^; ただ私の設計もないJAVAプログラムに必要になっただけですw ちなみに必要になった所は、HTMLのテーブルで +-----+------+ | |title1| |name |title2| | |title3| +-----+------+ という感じに作りたかったので、 <table border="1"> <tr> <td rowspan="3">name</td><td>title1</td> </tr> <tr> <td>title2</td> </tr> <tr> <td>title3</td> </tr> </table> そこで、単純にrowspan="3"の3が欲しいなぁと思い、小5時間試したのですできず、 こちらで聞かせていただきました。 今思えば、小5時間Java文を工夫すれば良かったです。 これから仕事で100行近くのSQL文を書かされるので、また質問すると思いますが、 よろしくお願いします。 | ||||
1
